当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】一都三県で注文住宅を建てるなら、土地と建物どっちを重視すべき?

【質問回答】一都三県で注文住宅を建てるなら、土地と建物どっちを重視すべき?

今回のテーマは、

「【質問回答】一都三県で注文住宅を建てるなら、土地と建物どっちを重視すべき?」

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「一都三県で注文住宅を建てるなら、土地と建物どっちを重視すべき?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • これから注文住宅を建てようと考えている
  • 本サイトで、コスパ良くおしゃれに仕上がってるオウチを見てイイなと思った
  • しかし一都三県に注文住宅を建てるとなると、都心から離れていても土地もかなりの価格である
  • できれば勤務地の東京駅近辺まで出やすいところが望ましい・・・
  • 参考までに、土地と建物どっちを重視したか、考えるべきポイントなどあれば教えて欲しい

 

一都三県に注文住宅を建てるなら、わたしたちと同じですね✨

わたしたちは、神奈川県の湘南エリアに建てましたから🌊

 

難しい問題なんですよね・・・土地と建物どっちを重視するかって。つまりどっちに費用の比重をおいたかって話でしょう💦

わたしたちもそれなりに考えましたよ、どっちにしようかって。

 

郊外にオウチを建てるなら、土地も安いでしょうからそこまで悩む必要もないんでしょうけど、一都三県でそこまで苦労なく東京駅まで通えるとなると、土地も高いですからね。。。

 

ということで、わたしたちが当時、土地と建物の比重について考えていたことを簡単にまとめてみました💡

 

みーたん
予算がたっぷりあるのであれば、何も心配いらないんだけどね・・・普通のサラリーマン・OLだったら、そうもいかないから難しい。。。
あーちゃん
土地と建物のほかにも、外構やインテリアなどなど、かなりの費用がかかってくるからね。予算を慎重に考えないといけない。

 

入居後のフローリングやタイルの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】選んで良かったフローリングと床タイル

【入居後WEB内覧会】フローリングと床タイル、そのオプション費用

2019年6月26日

土地を重視すると

まず、土地に比重を置いた場合について考えてみます。

あ、上図は、わたしたちの土地に基礎ができあがったところの様子ね。

 

さて、仮に予算が5,000万円だとしたら・・・土地に比重を置くなら、3,500万円を土地に、1,500万円を建物に、って感じかしら😲

仮に予算が4,000万円だとしたら・・・2,500万円を土地に、1,500万円を建物に、って感じかなあ。

 

うーん・・・土地に比重を置くと、どうしても建物に予算をかけれないんですよね😢

もちろん広い間取りは組みずらいし、水回りの設備のグレードアップや、吹き抜けなどの構造的なものも、造れないかも💦

 

でも一方で、

  • 土地が広くお庭が造れるかも
  • 駅から近くの場所にオウチを建てれるかも
  • 場所自体が自慢できるポイントになるかも
  • 資産価値があまり減らないかも

っていうのは、土地に比重をかけたから得られる、一生ものの宝でしょうね👍

 

特に、場所自体が自慢できるっていうのは、結構意識したかな。

だって、どんなにおしゃれなオウチを建てたって、写真では映える感じであったって・・・・

 

「こんな場所にオウチは建てたくないな・・・」って思われたら、そのおしゃれさだって半減しちゃいますもん😢

土地は建物よりも先に、オウチの顔になるわけですから👍

 

やっぱり思うんですけど、価格が高い土地っていうことは、イイ土地なんですよ。

場所もイイし、だからこそ資産価値としてもあまり変動がないってね💡

 

みーたん
広くて安い土地ってたくさん出回ってるけどさ、今でも売れてないってことは、何かしら売れない原因があるはずだもん。いつまでも自分たちがそこに住むかどうかなんて、わからないんだしさ。
あーちゃん
売れなかったら資産価値ゼロだよね・・・自分たちが住んでいるときは、それでもイイのかもしれないけどさ。。。

 

湘南に土地を購入するにあたって考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

湘南・茅ヶ崎で不動産(土地)を購入するにあたって思ったこと

2018年5月22日

建物を重視すると

【入居後4ヵ月WEB内覧会】リゾート植物が飾られた木目調の外観

次に、建物に比重を置いた場合について。

上図は、わたしたちの完成したあとの建物の様子です。

 

仮に予算が5,000万円だとしたら・・・建物に比重を置くなら、3,500万円を建物に、1,500万円を土地に、って感じ😲❓

仮に予算が4,000万円だとしたら・・・2,500万円を建物に、1,500万円を土地に❓

 

この場合だと・・・土地・・・どこに買えるんだろうか💦

1,500万円くらいで、せめて一般的な30坪くらいのスペースがあって、それでいて日当たりとか周辺環境も良くて・・・

 

うん、かなり都心からも駅からも、離れた場所じゃないと厳しいんじゃないかしら😢

先にお話した、建物よりも先に土地がオウチの顔になるってことは、ちょっとありえないかも・・・

 

一方で、建物に費用をかけられるってことは、

  • オプションをふんだんに付けゴージャスでおしゃれな仕上がりになるかも
  • 間取りを広く造ることができるかも
  • 家そのものの性能を高く造ることができるかも

ってことが、メリットとしてあげられるでしょうか😲

 

結局どこにオウチがあるのか、なんて話は二の次で、実際に生活するのは建物の中ですもんね。

建物に費用をかけたほうが、そりゃゴージャスでおしゃれで快適に

 

もしかしたら、ハウスメーカー・工務店さんによっては、夏や冬も快適に過ごせるような、高気密・高断熱のオウチになるかも。

それに耐震性能も高い建物でね、うらやましいっ😲

 

みーたん
家は性能、ってどこかのハウスメーカー・工務店さんが言ってたっけ。毎日過ごすわけだから大事だよね。
あーちゃん
予算がないと、オプション選びにも苦労するんだよなあ。つくづく味わったじゃんボクらも・・・。

土地と建物のバランスをとると

【入居後3ヵ月WEB内覧会】南国リゾートテラスに仕上がったインナーバルコニー

次に、土地と建物のバランスをとる場合

上図は、わたしたちのインナーバルコニーの様子ですね、特に話には関係ないです💦

 

仮に予算が5,000万円だとしたら・・・2,500万円ずつ建物と土地に割り振るって感じ😲❓

予算が4,000万円なら、2,000万円ずつ割り振る。

 

これなら、土地は駅から遠くもなく近くもなく、建物にもそれなりにオプションを付けて仕上げることができるかしら💡

かと言って、これが望ましいってわけでもないような💦

 

土地も建物もそれなりってことは、イマイチ自慢できるようなポイントが、見当たらなくなっちゃう可能性もあるわけで。。。

いわゆる、よくある普通の建売住宅と変わらないかも、っていう状態かも😢

 

もちろん、費用をかける場所と工夫・アイデア次第で、いかようにもなるんでしょうけどね。

6,000万円とか7,000万円くらいの予算があるなら、バランスをとってもイイんでしょうけど・・・

 

みーたん
4,000万円くらいだったら、たとえば土地1,000万円、建物3,000万円くらいに極端なほうが、わたしはイイと思うなあ。だって、自慢できるポイントを造れそうだもん。
あーちゃん
一都三県で、土地1,000万円で用意するってかなり厳しい気がするが・・・山の方面なんじゃないのか・・・

わたしたちは土地に比重をおきました

参考までに、わたしたちはどちらを重視したかというと・・・土地です😲

比重で言うと建物2:土地3くらいの割合、つまり、建物の約1.5倍の価格で、土地を購入しているってことね。

 

駅からも近くて海にも近い、スーパーもコンビニもメインストリートも近い、周辺環境も良いし地盤も固い、資産価値も減らないから、将来売れるかもってことで💡

建物って、結局どんどん劣化していくものだし、備え付けられている設備だって、今は最新のものだけど、そのうち時代遅れになるんですよ❓💦

 

土地だって不動産なわけですから、将来を見越してそう決断しました。

毎日過ごしてますけど・・・お散歩がてら海に行けるのは幸せ、東京じゃ味わえませんでした💕

 

みーたん
そういえば、湘南エリアの駅の近くと、東京の23区外の市だと、全然価格が変わらないんだよね土地の。だったら自然の多い湘南でしょ!
あーちゃん
東京に固執するんじゃなく、一都三県で見てみると、ワクワクする場所がたくさんあるはずだよな!

 

土地について入居後あらためて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】最高の土地とあらためて感じたこと

【入居後WEB内覧会】最高の土地とあらためて感じたこと

2019年8月27日

最後に

ということで、「一都三県で注文住宅を建てるなら、土地と建物どっちを重視すべき?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

 

注文住宅は、建物だけでも、その場所・土地だけでも判断できるものじゃない。

 

色々なマイホームブログで、建物の仕上がりをたくさん見ることができますが、その場所まではわからないじゃないですか💦

建物がすっごくおしゃれな映りでも、もしかしたら自分が住みたくない場所にあるかも❓😨

 

惑わされることも多いですが、ぜひ建物だけじゃなく、場所・土地まで含めてトータルでどう仕上がるのか、まで考えてみてくださいね✨

 

そうそう、土地を決める前に、ハウスメーカー・工務店さんに行っちゃうと、先に建物が決まっちゃって、土地がうまいことも見つからない、妥協せざるを得ないなんてこともあるので、その順序にも気を付けたほうがイイと思いますよ💦

 

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日