今回のテーマは、
「新型ハスラー(MR52S)での2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたこと」
新型ハスラー(MR52S)を買ってからもうすぐ1年💡
冬を快適に過ごしたいからってことで、わざわざアウトドアで使えるこたつまで買って、頑張って積んで持って行ったんですよ❓
ということで今回は、新型ハスラー(MR52S)での2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたこと、です。
あらかじめそのときの様子については↓↓の記事をご覧ください👍
もくじ
平日は気持ちがイイ


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの1つ目、平日は気持ちがイイですね😌
初めて平日に休みをとって行ったんですよ、そしたら・・・あの土日の混雑具合が嘘のような静けさ。
これぞ全身で自然を感じられる空気、一切ワイワイガヤガヤが聞こえないんだもの、ビックリした。
また平日に行きたいものです、できればだけど💦




じゃりじゃりな場所は痛いです


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの2つ目、じゃりじゃりな場所は痛いです💦
以前は土の多い場所だったし、ダイニングのイスに腰掛けてたからわからなかった。
こんなにも砂利があると、地べた座れない。。。グラウンドシートに断熱シート、ラグを3枚敷いても痛いから。
結局、テントの中でもイスに座ることにしましたとさ。最初は地べた座りを計画してたけど。




冬は準備が大変すぎる?!


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの3つ目、冬は準備が大変すぎです💦
やっぱり暖を取るための物物がたくさんあるからなのかな・・・こたつも重いし、ストーブも積まないとだし。
まだ慣れてないもんだから、準備も片付けも2時間30分から3時間くらいかかってたもの😨
それだけで疲れてしまった・・・しかも寒いなかだし。




1泊2日が短すぎる・・・


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの4つ目、1泊2日が短すぎる😨
前回はそうも感じなかったんだけど、今回はね・・・準備や片付けもへたくそなもんだから。。。
14時チェックインで設営してちょっとゆっくりしたらご飯、いつの間にか就寝、そして朝起きて、ご飯食べてちょっとゆっくりしたら片付け、12時にチェックアウト。
すっごいタイトだった・・・同じ日に2連泊する人たちがいて、なんか優雅な時間を過ごしててうらやましくなってしまいました😢




夏よりも冬のほうが快適です


とはいえ、2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの5つ目、夏よりも冬のほうが快適です💡
暖房機能はいくらでもプラスできても、冷房機能は難しいよねアウトドアって。。。
こたつとガスストーブでぬくぬく気持ち良かったし、車中泊も電気毛布なしでシュラフだけでもぬくぬくだったし、不快感ゼロだったもの。
これが夏ともなると、汗だくなんだろうなって・・・気持ち悪そう、だから冬に多く行きたいなって思った👍




ポータブル電源の消耗がきついです


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの6つ目、ポータブル電源の消費がきついです😢
こたつに炊飯器、ケトルやエスプレッソマシンなどを持って行ったのですが・・・結局こたつと炊飯器1回分しか使わず。
使わずというか使えず、大容量でもそんな長時間使えないのよ💦
エスプレッソマシンとかいらないわ、冬だからポータブル冷蔵庫すらいらない、電源もったいないし。。。こたつ対策にこのあと湯たんぽを買いました。




意外と喉痛くならなくて良かったです


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの7つ目、意外と喉痛くならなくて良かったです😲
加湿器持って行きませんでした・・・というか忘れた。冬だし心配したけど・・・
封筒タイプのシュラフを顔上までもってきたら、意外と大丈夫だった、マスクみたいな感じで湿度が保たれる気がしたのよ。
というか、加湿器でまた夜通し電気使うのもったいないわ・・・無理無理💦




ワークマンプラスさんのダウンが超優秀でした


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの8つ目、ワークマンプラスさんのダウンが超優秀です😲
最近流行ってますよね、ワークマンプラスさん。
わたしたちもアウトドア用やスポーツ用にいくつか持ってますが、実際に使ってみるとすごいのよ😲
ダウンなんて確か3,980円って安さだったのに、めちゃめちゃ暖かいの。
あわせてネックウォーマーに手袋、靴下も付けて行ったけど快適快適、おすすめですよ😌




プライベート空間が最高なんです


2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたことの9つ目、プライベート空間が最高です✨
今回初めて「陣幕」を使ったんですよ、おかげでまわりが気にならないの😲
これは混雑しているキャンプ場ではかなり有効だと思う、人目がなくなるだけで、没入感をより感じられるだろうし。
テントの中とかむやみに見られたくない人だっているでしょ、便利です。




最後に


ということで・・・2回目の冬車中泊オートキャンプで感じたこと、でした💡
あと1回は冬に行ってみたいなあ、あ、スノーボードも行きたいって思ってたのにまだ行けず😨
そういえば、ゆるキャン△の聖地あたりにも行ってみたい、って思ってるんだよね。
それも楽しいお出かけの時間になりそうでしょ❓主人公が乗ってるバイクが飾られてるらしく、それも見たくて✨
というか、むしろ同じやつ買いたくて😨❓なんて。
さてさて、次はどこへ行くか考えなきゃ、スケジュール調整もしようっと。
それではまた次回👍
キャンプ・車中泊に関する記事一覧はこちらからどうぞ😊
【更新しました】車中泊に関する次の記事は↓↓をご覧ください👍