当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【テンティピサファイア7CPレビュー⑦】レイアウトの自在性はイマイチかな・・・

【テンティピサファイア7CPレビュー⑦】レイアウトの自在性はイマイチかな

今回のテーマは、

「【テンティピサファイア7CPレビュー⑦】レイアウトの自在性はイマイチかな・・・

 

なんでかわからないけど、テンティピユーザーの生の声って、YouTubeとかブログにしてもあまりない気がします。

おかげで、わたしたちもかなり迷いましたもん情報不足で。こんな高いテント買って本当に後悔しないのか、ってさ😨

 

ということで、できるだけわたしたちの感じたことを小分けにしてお伝えしていきます、今回は第7話、レイアウトの自在性について、参考になれば幸いです。

参考に、対になるテントのお話は↓↓の記事をご参照ください。

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー⑤】レイアウトの自在性が高いんです

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー⑤】レイアウトの自在性が高いんです

2021年6月16日

カタチが三角でフロアが丸いからです

【注文住宅日記2021/5/10】ここ3週間の朝食・お弁当・夕食の献立

一番カワイイと思ってますよ、このカタチ、まさにテントっぽいでしょ✨

でもレイアウトはやっぱりやりずらい・・・デッドスペースが多いんですもん😨

 

 

【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記⑮】コット下の収納ボックス 【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記⑮】コット下の収納ボックス

たとえばこんな感じにテント内に物を配置したとする。

 

 

【テンティピサファイア7CPレビュー②】ソロかデュオキャンプにちょうどイイサイズかと

図面で見るとこんな。別に普通でしょ、と思うかもだけど・・・

 

 

【テンティピサファイア7CPレビュー②】ソロかデュオキャンプにちょうどイイサイズかと

実はこの黒い部分、デッドスペースになりがち😨

 

 

【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記㉓】さらにさらに追加したものまとめ4

テントのカタチが三角だと、壁が真ん中上部に向かってどんどんすぼんでくるから狭いし、うまいこと空間上部を使えない。。。

さらにはこの丸い感じのフロア、ラインに沿って家具を配置しずらいのよね・・・

 

上図のようにロースタイルにしてやっと少しそれが解消されるかな、というところ💦

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います 【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー②】重くても組み立ては楽ちんだと思います

と言っても上図、わたしたちが持っているもう1つのテント、コディアックキャンバスキャビンテントと比べちゃうと・・・😨

こっちはどうとでも物を配置することができるんだもの。。。自在性の高さの違いが身に染みてわかる。。。

 

みーたん
一度奥側スペースにコット2台並べてみたけど、すっごい狭く感じたから却下したんだよね。フロアだけならテンティピのほうが広いのに、不思議だ。
あーちゃん
一応テンティピは直径4.5mあるんだよな、それなのに。体感するとよくわかるわ。。。

ポールが邪魔だからです

雨キャンプで役に立ったもの

そして厄介なのはテント真ん中にあるポール、これも邪魔😨

だってこれがなければ、ど真ん中にテーブルやこたつをドーンと置いたりできるのに。

 

 

 

スペースをうまく使うために、上のような真ん中にポールを入れることのできるラウンドテーブルも考えましたけどね。

なんかデザインが気に入るものがなくてさ、それにこたつだってこれだとできないし😨

 

 

 

ならテントを二股にして、真ん中のポールをなくしちゃおう、とも考えましたよ❓

でもテンティピの場合は、あまりやっているのを見ない・・・情報もほとんどないし😨

 

無駄にお金と時間使うのもイヤだし、結局手を付けてないんですよね。。。

 

 

雨キャンプで役に立ったもの 【テンティピサファイア7CPレビュー②】ソロかデュオキャンプにちょうどイイサイズかと

 

それに、ワンポールに設置できる後付けミニテーブルがベルモントさんから発売されてたり。

ランタンハンガーを付けて色々ぶらさげたり、まああればあったで便利なのよね、ポール😲

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー①】初張りでもうデザインのかわいさに感動ですよ

とは言え、レイアウトという意味では、やっぱり邪魔なことにかわりなし💦

コディアックキャンバスキャビンテントは鉄骨フレームでそれが外側にあるから、やっぱり中はすごく広く感じるもの。

 

みーたん
ポールを避けながら設営したり作業したり歩き回ったりするの、結構めんどくさいのよね。なければスイスイなのに。
あーちゃん
ど真ん中に物を置けないって、意外とストレス。そりゃ二股パーツが売れるわけだ。

窓がないからです

【キャンプ初心者夫婦のキャンプギア購入記⑭】安定のチェアが欲しかったんです・・・腰が・・・ね

そして、ベンチレーターはあるけど景色を眺められるような大きな窓がない、これもレイアウトが限られてしまう1つの要因かと。

窓というか、メッシュになるドアはあるのよ、上図の正面のところね。

 

 

【注文住宅日記2021/6/7】先週の朝食・お弁当・夕食の献立

テント中から景色を眺めたいときって、ここからしか無理だから、テントの設置する方向もおのずと決まってくる。

最高にイイ景色、自分たちが眺めたい景色が正面にくるようにテントを設置して、それに応じてテント内をレイアウトせざるを得ないことにわけです💦

 

 

【コディアックキャンバスキャビンテントレビュー①】初張りでもうデザインのかわいさに感動ですよ

そりゃあ比較しちゃいますよ、コディアックキャンバスキャビンテントと。。。

こっちは4面すべてに大きなメッシュ窓が付いてて、2方向にオーニングが付いてるのよ❓

 

どの方向に設置しても、テント内のレイアウトもそれに応じて自由に決めることができる、テンティピみたいに固定されないんだもの😲

せめてテンマクさんのサーカスTCみたく、出入り口を大きく2ヵ所以上開けることができたりすれば、こんなことも感じなかったんだろうけどさ💦

 

みーたん
テント内にいると、天気に関わらずテント外の様子がほとんどわからないんだよね、それは悲しいっちゃ悲しい。
あーちゃん
雨の日はまだイイけど、晴れの日はテント内にいるとなんかムズムズしてくるよ、外に出たくなる。

最後に

お庭でキャンプは却下、からの、ルーフテントキャンプ?!

ということで第7話、レイアウトの自在性について、でした💡

結局自在性は低いってことで、テンティピはそんなにイイテントではない、ってこと❓

 

ではないです、わたしたちテンティピ大好きだし😲

超高性能で建てるの簡単、キャンプしている感満載のカタチ、すごくおしゃれだし他の人とあまり被らないもん。

 

まあ、イイところもあればそうでないところもありますよね、くらいの話です。一長一短。

 

 

 

ちょうど梅雨時だし、キャンプに行っても外で焚き火するとか無理な日も多いから・・・

こういうときはテント内のレイアウトを現地でじっくり考えて、色々配置してみるのもイイかも😲

 

机上の空論じゃなく、実際にテント建てて配置してみないとわからないものですしね。

ということで・・・梅雨でもキャンプたくさん行くしかない✨

 

それではまた次回、別の切り口からお話していこうと思います。テンティピユーザー、増えるとイイなあ✨

車中泊・キャンプ・BBQに関する記事一覧はこちらからどうぞ😊

 

【更新しました】テンティピのインナーメッシュテントについては↓↓をご覧ください。

【テンティピサファイア7CPレビュー⑧】インナーメッシュテントは・・・必要ありませんでした

【テンティピサファイア7CPレビュー⑧】インナーメッシュテントは・・・必要ありませんでした

2021年6月22日

*まずはこちらのお話から*

【随時更新】我が家のキャンプの記録

2021年5月からスタートしました、わたしたちのキャンプライフを綴っています。

おおよそ月2回ペースで色々なキャンプ場に足を運んでいて、その様子を随時更新していきますので、ご覧ください。

【随時更新】我が家のキャンプギアまとめ

わたしたちが使っているキャンプギアです、こちらも購入次第、随時更新していきます。

有名ブランドからガレージブランド、オウチで使うようなインテリアまで、幅広く活用していますので、ご参考ください。