今回のテーマは、
「オススメのオフィス用リクライニングチェア。映画鑑賞やパソコン作業、ゲームすることが多い方は絶対買ったほうがイイと思う」
家でパソコン作業していると、とにかく悩まされるのは「お尻が痛い」、これが本当に辛い💦
普通のダイニングテーブルに座ってパソコンをカタカタ打っていたのですが、あっという間に2時間・3時間と時間が過ぎる。
なんとかならないかなーとずっと考えていて、最終的に至った結論は「楽にパソコン作業できるイスを買おう。もちろんオシャレな」✨
ということで今回は、最終的に購入した商品や、それまでに迷った商品をご紹介します👍
参考までに、上図は我が家のダイニングテーブルのイス。
これでもかなりオシャレなイスなんですよ?ハイバックで背中ももたれかかれますし。しかしとにかくおしりが痛い。
もくじ
購入するにあたっての条件として
- 額が高すぎないこと。できれば1万円~1.5万円程度
- リクライニングチェアにもなること(足ものばせるし背中もゆったり)
- イス自体が移動しやすいこと
- オシャレなデザイン、色合いであること
- 当然、クッションはフッカフカであること
本格的なリクライニングチェアだと質は良くても移動しにくいとか問題があるわけです。
これらの条件を満たすものは「オフィスチェア」しかない😲


最初に目をつけたのは「ゲーミングチェア」
いきなりオフィスチェアっぽくないところからのご紹介。
たまたま家電量販店で見つけた代物。たまたまその時座らせてもらったときの感覚は忘れません😲
その最大の特長はバケットシート。上半身を包み込むような形状で、フィット感抜群。首は肩、腰にかかる負担を軽減してくれる。
まるでレーシングカーの座席ような外観、そしてソリッドなカラーがとてもオシャレ✨
もちろんリクライニング機能もあり、オットマンと呼ばれる足置きまで付いていて、休みたいときはこのイスの上でリラックスできます。
ただ、少し価格はお高め。だけど、この形状が気に入った方や、車好きな人にはオススメの一品です。


次に気になったのはドッシリとしたオフィスチェア
デザインは見ての通り、社長が座るかのようなゆとりのある幅で作られたオフィスチェア😊
気になる点は何と言ってもそのクッション性。ポケットコイルを使用したゴージャスな座り心地。
ポケットコイルといえば、ベッドのマットレスに使われています。ヘタリにも強く長いこと使うことができるでしょう。
また、アームレストや高さを調節するシリンダー、そしてイスの脚の色もチョイスすることができて、オリジナルののカスタマイズが施せるところは見どころ💡
お値段も手ごろだから、品質のわりに手を出しやすい一品。
※当時の商品は販売終了したみたいです


実際に私たちが購入したオフィスチェア
ということで、私たちの願望を叶えてくれたのがこちらのオフィスチェア。
頭・背中・腰と負担の一番かかる箇所をサポートする3Dクッションを使用👍
その中には、高級羽毛と同じくらい弾力があって、羽毛よりもカタチの復元力や耐久力が優れた素材「シリコンフィル」を採用しています。
さらにプラスで取り外しできる外付けクッションもついているので、好きなところに設置して負担をさらに軽減してくれます💡
お値段も控えめ、誰でも手に入れることのできる価格帯です。
実際に家においてみるとこのようにゴージャスな雰囲気のなかで、パソコン作業に打ち込めます。
「アイボリー」色がやっぱり一番カワイイしオシャレです。好みによるかと思いますが、私たち個人的にはオススメしたい一品👍


注意してほしいこと

ネットショッピングで家具系を購入する場合、注意したいことが1点。
それは、組み立てなければならないこと😨
IKEA(イケア)さんの商品なんかもそうですね。配達後、自分たちで組み立てなければなりません。
それがおっくうなので、ネットショッピングはちょっと・・・という方も多いかと。
でもだいたいおっくうな理由って、ネジを閉める作業がとにかくめんどくさい、ってことが多いです💦
なので、家具系をネットショッピングをする際は、あらかじめ絶対持っておきたいモノがある。
それは電動ドライバー。今回のイスも、2台あわせて組み立て時間20分程度。ネジを電動ドライバーなしで閉めてたら、下手したら倍はかかりますし、手が痛くなる💦
でも、電動ドライバーさえあれば、ネジの開け閉めが一瞬です。六角レンチにも対応しているので、ほとんどの商品はこれでいけます。
価格も安いので、持っていない方はあわせて購入しておいてくださいね😊
個人的には一般家庭用のブラックアンドデッカーがオススメ。私たちも使っています。組み立てならこれで十分。


最後に
オフィスチェアって、オフィスにあるものだとばっかり思っていました。
それは、デザイン性の問題。一般家庭には馴染まないものだと。でも今の時代、どんどんオシャレになってきていて、機能性も優れたものがたくさん登場しています😲
きっとあなたの生活を一段優雅なものにしてくれると思いますよ。
各商品の機能性は、それぞれの販売ページから確認してくださいね😊
特に楽天では、その商品の特長を丁寧に教えてくれるページになっていますから。
ステキなイスに出会えますように💕
【更新しました】次のお話、ルームフレグランスについては↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】わたしたちの注文住宅のインテリアは↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】チェアが活躍している注文住宅入居後のワークスペースは↓↓の記事をご覧ください👍