当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ハウスメーカー・工務店を比較して気付いた違いとは。わたしたちは工務店さん派

ハウスメーカー・工務店を比較して気付いた違いとは。わたしたちは工務店さん派

今回のテーマは、

ハウスメーカー・工務店比較して気付いた違いとは。わたしたちは工務店さん派

 

ハウスメーカー・工務店さんの比較や違いについては、さまざまなサイトで述べられています。

 

たとえば、広告費の点からハウスメーカーさんのほうが価格が高いとか、部材を工場で造るためハウスメーカーさんのほうが工期が短いとか均質であるとか💦

工務店さんのほうが自由度が高いとか、家づくりに施主が参加できるとか。

 

たしかに上辺だけで考えれば、それはその通りだと思います。

でも意外にも、もっと細かなところまでの情報がなかったものですから、わたしたちが実際にハウスメーカー・工務店さんをまわって感じたことを、ここで書いていきたいと思います👍

営業担当者のあり方が違う

ハウスメーカー・工務店さんの違いの1つ目は、営業担当者のあり方が違うということ💡

 

実際に接してみた印象を簡単に言えば、

  • ハウスメーカーさんの場合は、営業を担当している・請負契約を結ぶのに最大注力するための社員さん
  • 工務店さんの場合は、相手をしてくれるその人が1級建築士であったりと、実際に建築に関わっている社員さん

というイメージ。

 

 

ハウスメーカーさんであれ工務店さんであれ、「営業」という仕事はいずれも存在します。

会社の利益を生み出さねばなりませんからね。

 

ハウスメーカーの営業さんは、「これも付けますよ・あれも付けますよ、これも付いてますよ・あれも付いてますよ、さらにこんなに安くもできますよ、だから契約してください」という感じです💦

 

あくまで個人的な印象にすぎないのかもしれませんが、世の中そんなにうまい話ってないと思うんですよね。

 

一方で、工務店さんのほうがより「相談に乗ってくれる」ような感覚でした✨

こうしたいんだけどできますかと聞くと、なんとかできるかもしれなから考えてみますね、というやりとりが多いのです。

 

しかも実際に建築に携わっているわけですから、たとえば間取りを見ながらその場で、ここには柱が必要ですねとか、知見から瞬時に判断もしてくれる💡

 

担当者の良し悪しで、何千万円もかけて建てる家の良し悪しにまで、影響が出てしまうことだってあります。

わたしたちにピッタリな、本気でわたしたちのことを考えてくれる担当者に巡り合いたいところです👍

 

みーたん
最終的に出来上がるものは建物っていう物質的なものだけど、それを造り上げるのは「人」だもんね。担当者ってすごく大事だと思うよ。
あーちゃん
やたらと割引だったり、無料でオプション追加って言われても、なんでそんなことができるわけ?って疑問ばっかり浮かんでくるんだよね。

間取りや設備の自由度が違う

間取りや設備の自由度が違う、これは良く聞く話だとは思いますが、本当にそのとおりだと思ったので触れておきます💡

 

わたしたちは、自分たちで造り上げた間取りを、いくつかのハウスメーカーさんに、できるかどうか・どれくらい予算がかかるのかを聞いてみました。

 

すると、ハウスメーカーさんの返答には、

  • これでは耐力壁が足りないからココに壁が必要
  • そもそもこの間取りは弊社のルール外なので不可
  • この間取りだと逆に費用が高くなるが良いか
  • 設備は指定のものに限ります

などが返ってくるのです😊

 

 

ルールというのは、たとえば耐震等級3で建てる必要があるからとか、そもそも会社のルールがそうなっているからとか。

そんな御社のルールとかって、わたしたち消費者に関係ありましたっけ?と、耳を疑う話が結構多いところもあるのです😨

 

だって、最終的にお願いした工務店さんでは「これで大丈夫ですよ、ちゃんと〇〇〇〇でカバーできますからね。」という返答があるのにも関わらず、です💦

 

お客さまの要望=夢を叶えようとしてくれる姿勢を、工務店さんからは強く感じられるような気がします。

 

みーたん
造作洗面台だってイヤがるところもあったよね。ルール内・規格内でやらないと利益があがらないってことなのかしら。
あーちゃん
その分手間がかかるからってことなのかな。ボクたちはボクたちの家を建てるわけで、ハウスメーカーさんのオウチを建てるわけじゃないんだけどねえ。

設備グレードがそもそも違う

設備とは、代表的なものを言えばキッチン・お風呂・トイレなどの水回り設備をはじめ、外壁・屋根なども含めてのこととしてここでは表現します。

やはりハウスメーカーさんのほうが坪単価も高いわけで、設備グレードは工務店さんよりも高いのは間違いないと思います👍

 

極端な話で言えば、富士住建さんではクオーツストーンが天板になっているキッチンが標準仕様なくらいです😲

 

ほかのハウスメーカーさんでも、1.25坪のお風呂、トイレはタンクレス、外壁はシーリングレスが標準仕様だったりと盛りだくさん。

工務店さんではとても実現できないだろうなあと思える内容💦

 

 

というのも、ハウスメーカーさんのほうが、設備メーカーとのつながりが深いのでしょうね。

全国展開しているハウスメーカーさんであれば、建築する棟数が多いわけですから、その分設備メーカーに対しても融通が利く=割引率が高いってこと✨

 

もちろん工務店さんでも設備グレードを高めることはできます。

が、割引率が低いため、ハウスメーカーさんの仕様と同じように造ろうとすると、オプション費用がかなり大きくのしかかってきてしまうのです😢

 

あーちゃん
これはショールームをたくさん回って気付くことだよね。ボクらだって本当は高いグレードの設備つけたいさあ。
みーたん
ハウスメーカーさんは設備メーカーとの交渉も強いよね。グレードアップまで無料でやってくれることもあるし。言ったもん勝ちの世界。

値引きの幅が違う

上段の話からもわかるとおり、連動して値引きの幅も圧倒的に違います😨

 

具体的に言えば、

  • 工務店さんの場合は、ドアのぶの握り玉変更5,000円くらいはまけときますよ
  • ハウスメーカーさんの場合は、この費用からさらに70万円くらい割り引きますよ

というレベルで違う💦

 

まあそもそもハウスメーカーと工務店さんとでは、坪単価も違うわけですし設備の割引率も違う。

 

工務店さんはギリギリでやっていますから、値引きと言う意味ではなかなか難しいのかもしれません😢

 

あーちゃん
思うんだけど、値引きの幅って、じゃあどこまでだったら値引きできるわけ?って思うんだよなあ。
みーたん
値引きした分、手抜き工事になったり、部材費用を安くしたり、工期を短くしたりとかで採算合わせたりするの?そのほうが困るよね。
あーちゃん
そんなことあるのかないのかわからないけど、でも不安になるよな。

予算の出し方が違う

家を建てる見積書の見せ方が違う、のも特長の1つ💡

 

簡単に言えば、

  • ハウスメーカーさんの場合は、諸費用部分をあまり反映させてこないケースが多い
  • 工務店さんの場合は、地元に密着しているため、土地の場所からすぐに諸費用まで含めて出してくれるケースが多い

という感じでしょうか。あくまで体感ベースの話ですが💦

 

 

でも実はこの差が、あとあとになってかなり響いてくるんですよね。

諸費用は、数万円の単位ではなく、数百万円の単位になりうるものですから🥶

 

この諸費用を除いて提示されても、ハッキリ言ってピンとこないのです💦

2,000万円で建てられますよ、という話で請負契約結んだとしても、諸費用込みで2,200万円になったらどうしますか?

 

何かを削らざるを得ないという事態になります。家を狭くするのか、外構を一部諦めるのか、などなど😢

 

諸費用が最初から反映し固定されているのであれば、あとはオプション費用を純粋にプラスしていけばイイだけ。

計算もしやすいのは事実あるかと思います。

 

みーたん
ハウスメーカーさんの場合は、見た目安く見えるってのはあるだろうね。でも、いろいろな失敗談を調べていくと、やっぱりそれにはまって散々な目にあった人も多いよ。
あーちゃん
ボクたち消費者も、そこをふまえて考えないとダメってところはあるけどね。400万円くらいあプラスになるイメージを持っておかないと。

保証の仕方が違う

家が建ってからの保証についても、ハウスメーカーと工務店さんとでは違いがあるみたいです。

 

  • ハウスメーカーさんの場合は、完全にルール化された内容に従って保証する
  • 工務店さんの場合は、何かあったら連絡してくださいね、対応しますから

完全にスタンスの違いが見てとれますね💡

 

正直、どちらが良いのかはわかりません。

ただ、個人的な感覚で言えば、身近に感じるのは工務店さんの対応なのかなと💦

ハウスメーカーさんの場合だと、ルール外なのでダメです、と言われそうで不安。

 

みーたん
わたしは担当してくれた人が、長く家のめんどうを見てくれるほうが好き。だから工務店さんのほうがイイなあ。
あーちゃん
ルールルールで縛られたなかだと、話も進まないだろうしね。大手ハウスメーカーさんで建てた人が、その施工やアフターフォローにガンガン言ってるケースも多いみたいよ。

最後に

ということで、間取りの面からも人の面からも、そして予算の面からも、やっぱり地元の工務店さんを選んで良かったなあというのが、わたしたちの結論💡

 

ただ必ずしも、工務店さんのほうがイイということではありません。

世の中にはハウスメーカーさんで建てて、満足して生活している人もいるわけですから😊

 

ポイントはそこで、わたしたちが満足しているか、ということが一番大事だと思います👍

上辺だけの情報に惑わされることなく、理性とともに、直感=人間的な部分で判断することも必要なのかもしれませんよ。

 

ステキなオウチが建ちますように💕

 

【更新しました】次のお話、ハウスメーカー・工務店さんへの割引交渉については↓↓の記事をご覧ください👍

ハウスメーカー・工務店さんに割引交渉するタイミングとは

ハウスメーカー・工務店さんに割引交渉するタイミングとは

2018年10月30日

 

【更新しました】わたしたちがお世話になった工務店さんは↓↓の記事をご覧ください👍

湘南に家を建てるなら「ベストホーム茅ヶ崎」。選んで良かったと思う点

2018年8月7日
湘南の工務店「ベストホーム茅ヶ崎」さんの標準仕様まとめ

湘南の工務店「ベストホーム茅ヶ崎」さんの標準仕様まとめ

2018年10月15日

 

【更新しました】ハウスメーカー・工務店さん選びについては↓↓の記事をご覧ください👍

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

「タウンライフ」さんで一括比較!資料一括請求の実際と申込方法

2018年8月6日