当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】靴箱の臭いはどう?扉があるとやっぱり臭わないもの?

【質問回答】靴箱の臭いはどう?扉があるとやっぱり臭わないもの?

今回のテーマは、

「【質問回答】靴箱の臭いはどう?扉があるとやっぱり臭わないもの?

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「靴箱の臭いはどう?扉があるとやっぱり臭わないもの?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • 玄関の靴箱をウォークスルーでオープンにするか、普通の靴箱にするか迷っている
  • デザインや使い勝手を考えると、ウォークスルーのオープンタイプのほうがイイと思うんだけど・・・臭いの点から靴がむき出しなのが気になる
  • 本サイトでトビラ付きの靴箱を使っているのを見て、臭いは実際にどうなのかなど、1年使って感じるところを教えて欲しい
  • また、臭いがこもらないような工夫などもあれば教えて欲しい

 

靴箱ね・・・わたしたちも結構悩んだんですよ、どうしようか。

玄関まわりって臭いこもるじゃないですか絶対・・・そこで靴がむき出しとか・・・地獄なんじゃないかって😨💦

 

家に帰ってきた瞬間、お客さまが来客した瞬間、靴のイヤな臭いが気になるとか・・・ありえないよね・・・。。。

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

上図は、我が家の実際の靴箱です・・・そう、造作なのです😲

ピッタリくる幅のものがなかったっていうのもあるし、天井まで思いっきり伸ばしたかったっていうのもあって。

 

簡単に言えば、室内と同じ収納スペースを玄関に設けて可動棚を付けてもらい、それをそのまま靴箱として使っているという👍

別にダメじゃないでしょ、既製品の靴箱を使わないといけないなんてルール、なかったもん。それにこのほうがたっぷり入るし。

 

狭くないか・・・って❓マンションは同じような造りでもっと狭かったから、特に狭いとも感じない・・・むしろ広いなって・・・😲

あ、で、臭いの話ね・・・入居してから1年以上経つけど、靴の臭いなんて・・・特に強烈に感じたことないけど・・・❓

 

みーたん
玄関が靴に臭う・・・つまり・・・くさいってことでしょ?!うーん・・・そりゃトビラを開けるとくさいけど・・・
あーちゃん
開けたら臭いけど、いつも過ごすうえでは何も感じないけど?別に窓開けてるわけでもないけどね・・・

 

入居後1ヵ月時点の玄関の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

2019年5月22日

1年経っても靴箱の臭いはないです

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

靴箱のトビラはこんな感じ・・・本当に収納トビラとまったく同じものよ😲

入居後1年経っても、トビラがあれば全然臭いなんて漏れないけどな・・・普通の靴箱のほうがむしろ臭い漏れそうな感じよ❓

 

ちなみにね、念のため窓を造ってるのよ、上図の洗面台上にある縦細の窓と、玄関ドアについてる縦細の窓。

採光・採風、そして換気のためにって思ってたけど・・・臭いを逃がすために開けることは・・・ほとんどないんだけど❓たまーに、ごくたまーに換気のために開けるくらいで💦

 

玄関まわりって臭いがこもりがちだから、毎日窓を開けようってなるのかな、って思ってたけど、まったくなかった😨

ま、まあ、状況によってはどうなるかわからないから、窓があるにこしたことない。

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

あとは、玄関の照明がシーリングファンライトになってて、毎朝空気をぐるぐるとかき混ぜてくれています。

だから靴の臭いもにおわない・・・❓のか❓いや・・・それは自分たちで言うのもなんだけど、たいした効果じゃないと思う💦

 

むしろ、靴の臭いが広がってたら、それまで含めてぐるぐるかき混ぜられて、玄関からLDKに向けてさらに広がっちゃうのでは、っていう😨

 

 

【入居後4ヵ月WEB内覧会②】常夜灯(間接照明)を設置した玄関

あとは、観葉植物の台の下に、香りのする大きなキャンドルを置いてます。

確かハワイかグアムかで買ったやつかな❓リゾートっぽい香りがするから、漂ったらイイなって思ってここに。

 

うん、先ほどのシーリングファンを回すと、靴の臭いよりもこのキャンドルの香りが玄関内に広がる、って感じするね😊

靴の臭いとキャンドルの臭いが混ざってるわけじゃないですよ❓

 

 

 

 

シーリングファンがなくても、上の商品のように、熱でキャンドルを溶かすようなものもあるので、コンセントが近くにあるなら置いておくのもアリ👍

スマートコンセントをあわせて付けてあげれば、Wi-Fi管理できて、スマホからでも操作できるし、タイマー・スケジュール管理もできるようになりますよ😊

 

まあ、何はともあれ、靴箱にトビラがあれば、臭いはほとんど❓まったく❓しないです👍

 

 

【質問回答】靴箱の臭いはどう?扉があるとやっぱり臭わないもの?

一方で、オープンタイプのシューズインクローゼット的な・・・

トビラ付きの靴箱を見たあとだと・・・そりゃ臭いも広がるよねって思いません😨❓

 

そりゃ、シューズインクローゼットで土間みたいな場所に造るだろうから、玄関入ったら目の前にドーンと靴が見えるわけでもないんだろうけど・・・

靴、むき出し状態でずっとここに置きっぱなしにするのよね・・・怖すぎる😨

 

足って、想像以上にくさいのよ。いや、もしかしたら靴下がくさいの、もしかしたら靴そのものが臭いのか。

とにかく、なんかイヤな感じでムレた臭いがするわけで・・・💦

 

臭いは強烈なストレスの元になると思う、だから、慎重に考えたほうがイイ。

わたしたちだって油断できないのよね、今は大人2人だからイイけど、子どもがいたらまた違うと思うし・・・

 

みーたん
わたしたちはこれで良かったよ。ウォークスルーのシューズインクローゼットにしたら、それだけですっごいスペース取られるし、もったいなかったもん。
あーちゃん
玄関開けた瞬間・・・オウチの独特の臭いがして、その家がおしゃれかどうかって、わかるもんじゃない?それだけ臭いってファーストインパクトあるものよ。

 

我が家の間取り最終版は↓↓の記事をご覧ください👍

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

2018年10月9日

ほかにどういう状況だと靴の臭いが漂うのか・・・

【入居後6ヵ月WEB内覧会】ローテーションで植物問題を解決した玄関

靴の臭いが発生しそうな感じがするから、イヤだなあって思う状況って、どんなんだろうか・・・。。。

 

靴がむき出しになっている場合もそうだけど、たとえば、靴箱に入りきらない靴の量で、下とか上に靴がたくさん転がっちゃってる・・・💦

運動靴とか革靴、汚れた子どもの靴とか、まったく洗っておらず雑菌だらけ・・・😨

 

そもそも自分の足が臭いと自覚しているのに、なんの対応もしていない・・・👋

湿気がたまりやすい空間で、いつの間にか靴がカビちゃってる・・・😢

 

など・・・❓

 

 

【入居後6ヵ月WEB内覧会】ローテーションで植物問題を解決した玄関

恐ろしいわ・・・こういうのが生活臭につながっていくのよ、でいつの間にかオウチがどんどん汚くなる。

 

特に問題が子ども・・・わたしたちだって子ども時代、臭いを気にして靴洗ったり、ちゃんと乾燥させたりなんて・・・したことないわ😨

もし子どもができたら、臭いが出ないよう管理をすることが、世の中あたりまえのごとく「しつけ」をしっかり親がしないといけないね。

 

生活感でグチャグチャになっていってもイイのであれば、そこまでする必要はないんだろうけど・・・

わたしたちはそれはイヤだし、子どもだって注文住宅に「住まわせてもらっている1人」なんだから、その立場としてあたりまえの「行動」を取れるよう、その理由とかお金の大切さとかも説明しながら育てようっと。お金は大事だよ・・・😢

 

みーたん
わたしたちもそうだけど、そこに住んでることがあたりまえって思ってた。でも・・・あたりまえじゃなくて、それは親が頑張って働いて買った財産だったんだよね。
あーちゃん
そんなことつゆ知らず、壁ぶったたいたり平気で食べ物こぼして汚してたりしたわ・・・最低だな、いやでも、それをしっかり説明してくれやっていう。

 

参考に、洗面所・お風呂まわりの生活臭について感じたことは↓↓の記事をご覧ください👍

【質問回答】洗面所・お風呂まわりに生活臭はしないの?予防するために考えたことは?

【質問回答】洗面所・お風呂まわりに生活臭はしないの?予防するために考えたことは?

2019年8月15日

最後に

ということで、「靴箱の臭いはどう?扉があるとやっぱり臭わないもの?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

ちょっと最後は脱線しちゃいましたけどね、まああくまでもわたしたちなり・・・ってことで、お願いします。。。

 

ひとまず、玄関に消臭剤置くはめにならなくて、本当に良かった💦

消臭剤って、たしかにその場のイヤな臭いは消えるんだろうけど、今度はその消臭剤の臭いが、その家の生活臭になったりする。。。

 

それだけ何というか馴染のあるというか、嗅ぎ覚えがあるというか、臭い対策で消臭剤使ってるんだなってわかっちゃうじゃん😨

別に我が家は玄関を見せたいわけでもないので、自然に・・・ごく自然に通り抜けて欲しいものです・・・

 

 

今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊

 

これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕

実践しとけばよかった。良いハウスメーカー・工務店を選ぶコツ

2018年7月31日

 

【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日