当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

今回のテーマは、

ホテルライクアウトリガー』な間取り最終確定版

 

ハウスメーカー・工務店さんと請負契約を結んでから約5ヵ月間。

紆余曲折しながらも、ようやく間取りが最終確定しました💡

 

わたしたちは、神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に家を建てますが、そのテーマは「アウトリガー」なオウチ。

 

今回は、最終確定した35坪・間取りのポイントなどについてお話していきます👍

 

注文住宅のコンセプトを変更したお話は↓↓の記事をご覧ください👍

コンセプト変更!注文住宅を「アウトリガー」な雰囲気に

コンセプト変更!注文住宅を「アウトリガー」な雰囲気に

2018年10月9日

最終確定版間取りの全体構成

上図はわたしたちが最終確定した間取り。約35坪の大きさで2SLDKです😲

 

北側道路・入り口になっているため、南が上で、北が下、また右が1階、左が2階になっているのでご留意ください💦

また、赤字で引かれている照明計画は、工務店さんが設定したものなので、ここでは無視してもらって構いません。

 

間取りの全体を見てみると、

  • 1階にはシャッター付のインナーガレージとLDK
  • 2階には居室やサニタリースペースなどのプライベート空間、屋根付きのインナーバルコニー

といった構成になっています👍

 

通常、LDKが一番過ごしやすい空間であるよう・家の中心になるよう、間取りを造るのかもしれません。

 

が、わたしたちの場合は、2階プライベートスペースにこそこだわりを😊

2階だけでも生活できてしまうような間取りにしている、大きく力を入れているところはポイント💡

 

 

ちなみに、土地がそもそも35坪程度しかないため、これでも結構いっぱいいっぱい。

さらに上図のように、土地がま四角なカタチをしていないため、建物をキレイに四角で建てることができないし、縦長の建物にせざるを得ない💦

 

そして車を外置きにしてしまうと、どうしても建物スペースが削られてしまう。

なので、あえてインナーガレージにすることで、建物スペースを大きく確保しています💡

 

みーたん
居室空間って、割と部屋をうまいことはめこむだけって感じが普通なのかな。

でもわたしたち、2階のほうが1階よりもはるかにこだわったよね。

あーちゃん
しかも、現実的に生活のしやすさも追い求めつつ、でもロマン思考・非現実感、要はホテルライクな雰囲気を組み込めたと思ってるよ。間取りはこれで満足だね!

1階ガレージ・玄関・ホールの間取り

青線の玄関ポーチ部分は2畳弱のスペース。

 

まわりは壁で囲まれていて、雨風の影響を受けにくくしています。もちろん潮風の影響も軽減😊

そしてオレンジの部分に、ギリギリ自転車を置けるような広さを確保しています。

 

玄関ポーチが斜めにカットされていますが、これも意図的👍

目の前の道路が3m幅しかないので、このように玄関ポーチをカットすることで車を入れやすく。

 

また、青・緑線の部分は、910mm程度2階がオーバーハングしているため、それが屋根がわりになっています✨

中途半端に庇などの玄関屋根を付ける必要はありません。

 

みーたん
自転車を青空駐輪場のまま置いておくと、すぐに錆びたり傷んだりしてくるからさあ。

自転車はどうしても雨風に濡れないところに置きたかったんだあ。

あーちゃん
オーバーハングしているスペースも結構大事よ。雨の日とかさ、屋根があるところで傘開いたりできるしね。

 

 

続いてはインナーガレージのなか。

玄関に通じているドア、そしてLDKにダイレクトにつながっている、大きな掃き出し窓を付けています。

 

これで、荷物の出し入れもラクラクに👍

 

 

また、収納スペースを一角に設けることで、タイヤやバーベキューなどのアウトドア用品を収納できます💡

 

タイヤをそこらへんにゴロンと置いておいたり、ゴチャゴチャ物が散乱するのはイヤ。

だって、LDK側からもガレージのなかが丸見えになるわけですから、車がインテリアになるような空間にしたいわけです✨

 

あーちゃん
ガレージのサイディングや照明もこだわれば、まさに車もインテリア!ザ・ビートルちゃんがキラキラ輝くね!
みーたん
LDKとインナーガレージがくっつくことで、空間に奥行きができるから、結構広く感じるんじゃない?ガレージまで含めたら27畳くらいあるんじゃない?

 

ビルトインガレージについて考えたお話は↓↓の記事をご覧ください👍

ビルトインガレージってどうなの。メリット・デメリットを整理してみる

2018年6月5日

 

 

玄関に入ると、右手にはシューズクローゼットが、幅は1,600mmです💡

もしかしたらこれでも足りないかもしれません、靴の量が多すぎて。

 

本当は、土間収納・シューズインクローゼットを広くとることができれば、たとえばスノーボードやマリンウェアなどをかけれるのですけどね。

さすがにこの間取りでは難しいので我慢我慢💦

 

みーたん
よっぽど土地が広くて、好きに建物のカタチを決めれる状態じゃないと難しいよ。
あーちゃん
シューズインクローゼットはいらないさ。匂いも気になるしね。

 

シューズインクローゼットについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

シューズインクローゼットって本当に必要?オシャレに飾るなら広くないと意味がない

2018年6月11日

 

 

またシューズクローゼットの隣には、セカンド洗面としてペデスタルシンクを設置します😊

 

メインのサニタリースペースは2階にあるため、手洗い場として活用。トイレも目の前ですしね。

 

あーちゃん
念願のペデスタルシンク!こんなの付けられるなんて、やっぱり注文住宅ならでは!マンションじゃ難しいもん!
みーたん
どうやって安くオシャレな部材を揃えるか、考えに考えたもんねえ。

 

造作洗面台の仕様が決定したお話は↓↓の記事をご覧ください👍

苦悩の1階・2階造作洗面台が決定。ペデスタルシンクと2ボウル洗面台のオプション費用

苦悩の1階・2階造作洗面台が決定。ペデスタルシンクと2ボウル洗面台のオプション費用

2018年9月19日

 

 

 

 

 

さらにその正面のオレンジ色の部分には、コンソールテーブルを置いて、リゾート感のある雑貨なんかを飾っておきたいですね👍

 

冒頭に触れた、「アウトリガー」な雰囲気には欠かせません。

 

みーたん
これは絶対にはずせないんだから!だってだって!アウトリガーグアムにもたっくさん置いてあったでしょ!コンソールテーブル!
あーちゃん
こういうものを置くか置かないかで、雰囲気だいぶ違ってくるからね!

 

ちょっとでも他のスペースを広く取りたいため、トイレについては0.75畳の広さで我慢我慢😢

 

タンクレスにすれば少しでもスペースを広く見せれますし、そもそもトイレは長居するところでもないですから。

 

玄関なかは総じて、マンションに近い間取りになっていると思います💡

2階への階段もないですし、吹き抜けがあるわけでもありません。

 

みーたん
間取り上の工夫は難しいところだから、クロスや家具、照明なんかをこだわらないとだね。
あーちゃん
まあね。でもガレージ扉やペデスタルシンクだって、なかなかオシャレだと思うけど。

1階LDKの間取り

1階の奥はLDKスペースのみの空間に。広さは約20畳程度です💡

緑の点線は腰壁になっているので、奥まで見渡せる空間に。

 

また先にもお話したとおり、ガレージとLDKの間には大きな掃き出し窓が設置されているため、空間をさらに広く見せることができます✨

 

さて、LDKドアを開けると、目の前にダイニングテーブルと、その奥にL型のキッチンや冷蔵庫が。

通路の目の前にダイニングテーブルを置くと邪魔じゃないの?!と思われる方もいらっしゃるかもしれません😨

 

 

 

 

わざわざダイニングテーブルを置く理由は、上図のシャンデリアペンダントライトを、その上に設置するから💕

LDKのドアを開けると、ゴージャスな雰囲気が目の前に広がる。

 

そして、ダイニングテーブルがくっついている壁・青色部分には、テレビを壁かけする予定です👍

加えて、ダイニングテーブルの逆サイドには、玄関と同じようにコンソールテーブルを置いて、雑貨や花瓶を乗せてホテル感を演出。

 

照明計画を見積もってみたお話は↓↓の記事をご覧ください👍

照明計画を自分たちで造って、リアルに見積もった結果

2018年9月11日

 

 

もう一度間取りを見てみると、キッチンはあえてオープンにしています😲

 

キッチンを隠すのではなく、キッチンを魅せるスペースとして設置。そして、リビング側の対面式に。

 

みーたん
壁付けキッチンは絶対イヤ!!!だって、寂しいんだもん!しかもL型って、今まで使ったことないから使ってみたいんだよねえ。
あーちゃん
本当はパントリーも近くに設けたかったけど、オープンにしちゃうと、どうしてもパントリーは別スペースになっちゃうわな。まあスッキリしててイイけどさ。

 

決定したキッチンの仕様のお話は↓↓の記事をご覧ください👍

我が家のキッチンはリクシルさんの「AS(エーエス)+フルオプション」に決まり

2018年9月10日

 

 

1階の一番に奥、そこはリビングルームになっています。

ただし、フローリングではなく、デザイン畳を使った和室リビングです👍

 

1階でもゴロゴロする場所を造りたいという強い要望もあり。

 

 

上図はそのイメージです。

 

畳部分は4.5畳分で、そのまわりは床の間を模したスペースに✨

また、南側の大きな掃き出し窓の前を1段小上がりにして、そこにも座ったりできるスペースを設けている。

 

その1段目は、実はリビングイン階段につながる1段目の役割を、同時に担っています👍

 

みーたん
よかったああああ、和室ができて。フローリングだとご飯食べたあと、寝っ転がれないじゃない?疲れちゃうんだよねえ。
あーちゃん
でも和室に置く家具とか、結構選ぶの大変だと思うよーーー?ちゃんとホテルライクも意識してオシャレなやつ選ぼうね。

 

和室リビングを考えた際のお話は↓↓の記事をご覧ください👍

リビングを和室にしたって良くない?その名も「和室リビング」

2018年7月27日

 

1階のスペースは以上です。

 

自分自身で書いていて気付くのですが、本当にスッキリしているなと✨

だって、LDK以外、余計なものが何もないのですから😲

 

ゴチャゴチャしている洗濯物など、汚いところを見られることもない。そういった意味では安心です。

2階ホール・バルコニー・サニタリースペースの間取り

先にお話しましたが、1階よりも2階のプライベートスペースに、わたしたちはより力を入れています👍

まずは一番左上の階段を上がると、収納スペースが2カ所。予備の布団など収納すべきものがたくさん。

 

そして、6.5畳のインナーバルコニーに、廊下から直接出ることができます😊

 

これが結構大事で、お客さまが来たときも、プライベートスペースに足を踏み入れることなくバルコニーに出ることができる。

 

 

上図のような、オシャレなアウトドアリビングをインナーバルコニーに再現したい✨

 

昼でも夜でも、気持ちの良い風を感じながら、ゆっくりコーヒーやお酒をいただくのです。最高ですよね。

だから、廊下からだけでなく、寝室からもインナーバルコニーに出ることができるようにしています💡

 

みーたん
寝室ともつながっていることで、狭い寝室も広く感じそうじゃない?
あーちゃん
夜もライティングでキラキラさせて、バーベキューなんてやったら楽しそう

 

 

お気づきの方もいるかと思いますが、このインナーバルコニーを通じて、2階の間取りをぐるりと一周できるようになっています😲

 

ぐるりと一周できることは実は洗濯動線に有効なのですが、それよりもここで気付いてほしいところは、サニタリースペースが通路になっているという点👍

 

通常サニタリースペースはあまり広く取らないし、家の端っこで行き止まり、特に北側に追いやられてしまうことも多いのでは。

というか、ハウスメーカー・工務店さんが、そういう提案をしがちなのですよね💦

 

 

でもわたしたちの場合は、2階のど真ん中にサニタリースペースを配置しています😲

お風呂・洗面所・トイレ・洗濯機と収納棚、すべてあわせて、約8畳ものスペースを確保。

 

なんと、このサニタリースペースを通って、子ども部屋・寝室に入れるという間取りなのです✨

 

しかも、お風呂はインナーバルコニーに面しているので、お風呂からアウトドアリビングを眺めることができるのです💕

また、お風呂のドアもガラス戸にしているので、視線の開放感も抜群。

 

みーたん
遊び心もあって、寝室や子ども部屋に入るときには、絶対に手を洗うようになるよね。
あーちゃん
通路も兼ねていることで省スペースになっているけど、その分常にオシャレに飾らなきゃいけないよね。造作洗面台が超重要な要素さ。

 

お風呂の仕様が決定したお話は↓↓の記事をご覧ください👍

我が家のお風呂はTOTOさんの「サザナSタイプ+オプション」で決まり

2018年9月4日

2階寝室・クローゼットスペース・子ども部屋の間取り

サニタリースペースを抜けると、寝室に入れます。

寝室はすごく縦長で、北から南まで全部使っています。そのなかには、記事を書き続けるためのワークスペースや、クローゼット4つを設置💡

 

洋服やそれぞれの荷物がとっても多いので、クローゼットは大きく。隠したいものを隠せる空間としても重要。

 

青色の部分には壁かけテレビを、紫色の部分には、結婚式で使ったドレスや撮影したアルバムなどを飾る予定😊

またオレンジの部分には、お決まりのコンソールテーブルを配置し、雑貨を置いたりコーヒーテーブルとして活用します👍

 

あーちゃん
寝室でコーヒーテーブルがあれば、すぐに沸かして寝室でコーヒー飲めちゃうんだよ?インナーバルコニーへの動線もあるしさ。
みーたん
わたしは結婚式のドレスとか靴とかを飾れるのは、とっても嬉しいなあ。常に思い出に浸ることができるじゃない?

 

ウェディングドレスを飾ろうと思ったお話は↓↓の記事をご覧ください👍

結婚式の思い出を部屋に飾る。ウェディングドレスとアルバムを寝室に

結婚式の思い出を部屋に飾る。ウェディングドレスとアルバムを寝室に

2018年9月27日

 

 

上図は、ハワイのアウトリガーリーフのスイート。

こういった空間、ホテルライクな間取りをどうしても造りたかったのです😊

 

ホテルと言えば、寝室とサニタリースペースがくっついているもの✨

注文住宅でもそれらを隣接させることで、まるでホテルのような空間に仕上げることができる。

 

ホテルライクな間取りについて考えたお話は↓↓の記事をご覧ください👍

ホテルライクな家にしたいなら寝室を中心とした間取りにこだわる

2018年8月17日

 

 

ホテルライク「アウトリガー」な間取り最終確定版

そういった意味では、子ども部屋も同様の効力がありますね。

 

サニタリースペースが隣接しているわけですから。なんて贅沢な😲

 

みーたん
まるでホテルだよね。そういえば、ちっさな冷蔵庫を寝室に置くって言ってなかった?
あーちゃん
置くでしょ!ナイトテーブル兼用のちっちゃい冷蔵庫があるんだよ!?水とかジュースとか、ちょっとしたものを冷やしておけるんだあ。
みーたん
そんなのあったら、本当にLDKまで行かなくても生活できちゃうよね。すごいや。

 

寝室の冷蔵庫については↓↓の記事をご覧ください👍

寝室のナイトテーブルが冷蔵庫に?!

2018年7月12日

 

 

1点忘れていました。

ベッドスペースは、600mm程度上げ天井にして、開放感を演出します💡

 

 

上図はアウトリガーグアムの1室。

入り口部分よりも、部屋のほうが天井が高いことにお気づきでしょうか👍

 

メリハリをつけることで、空間を立体的に魅せることができるのです。

 

 

このホテルライクな間取りは、動線上も非常に有効なのです💡

 

朝起きて、すぐに洗面台で顔を洗いトイレに行き、寝室または洗面台で化粧をして、洋服はすぐそこにあるクロ―ゼットから取り出せる。

あとは、下に降りてご飯を食べて出発という流れ。

 

もし1階にしか洗面台がなかったら、行ったり来たりでものすごくめんどくさいですよね😢

 

 

先ほど少し触れましたが、ぐるりと一周できる間取りだと、洗濯動線も楽ちん😊

お風呂に入るときは洗濯物をそのまま洗濯機に入れ、洗濯が終わったら廊下からバルコニーへ。

 

洗濯物が乾いたら、逆サイドから寝室へ入りたたみ、そのままの流れでクローゼットへ👍

 

みーたん
ほんとだ。ぐるりと一周できる間取りにも、やっぱり大きな意味があったんだね。
あーちゃん
もしサニタリースペースが1階にあったら、1階・2階の行ったり来たりでやっぱり大変だわ。

最後に

アウトリガーな間取り?

 

アウトリガーな雰囲気になるのは「これから」です💕

やっぱり間取りの解説だけでは、すべては伝えきれないですしね。

 

間取りはイマイチだなあと思っても、仕上がりがすごい場合もあります。その逆もしかり。

結局は、間取りだけではすべては語りきれない、ということで👍

 

家具・照明・クロスにいかにこだわれるか、最後の仕上げにここから入ります。

日々楽しみながら考えたいですね。

 

ステキなオウチに仕上がりますように💕

 

【更新しました】間取りとあわせて入居後の仕上がりを見るなら↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日