今回のテーマは、
「【質問回答】アイランドキッチンは考えなかった?採用しなかった理由は?」
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲
注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。
今回は数ある質問の中から、「アイランドキッチンは考えなかった?採用しなかった理由は?」にお答えしていきたいと思います👍
いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊
- キッチンまわりの仕様を考えているところ、できればアイランドキッチンにしたいと思っている
- 情報収集していくなかで本サイトを見て、L字キッチンでもここまでの雰囲気にできるんだとビックリした
- 仕様を決めた当時、L字型ではなく、アイランドキッチンを使いたいとは思わなかったのですか?
- それについて他に何か考えましたこと、採用しなかった理由などあるのでしょうか?
それは・・・アイランドキッチン使いたいと、誰もが思うんじゃないかな・・・思うというか・・・憧れるって感じですかね❓
カタログも見たし、ショールームにも何回も足運んだし。。。でも・・・選べなかった・・・


で、結局上図が我が家のキッチンまわり、L字型になってて、カウンターは奥にある和室リビングのほうを向いてます。
うまいこと空間に区切り付けれたし、工夫してコスパ良く仕上げれたから、十分満足してます💕
コスパ良くって言っても、オプション費用で70万円くらい追加になってるからね😨❓食洗機によごれんフード、両面グリルにハンズフリー水栓、カップボードも付けてるから。。。
さらにアイランドキッチンにするとかもう・・・もう・・・驚愕ですよ、そもそも価格が、予算面からして無理だった・・・💦
パネルを使う量が倍くらい多くなるし、おしゃれにするためには、どうしてもグレードが高いシリーズにしたくなるんですよ・・・へたしたら100万円単位でオプション費用かかるの。。。
他のオプションをなげうったり、2坪くらい家を狭くすればいけたのかな・・・イヤだよそんなの。。。


入居後1ヵ月時点のキッチンの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍
相当空間が広くないと持ち味活かせなそうです


上図は、我が家の1階・2階の間取り図、赤枠がL字キッチンになってます。
LDKは全部で21畳くらいあるんだけど・・・ここにアイランドキッチン入れるとなると・・・結構パツパツになるのよスペース😨
そうなんです、相当空間が広くないと、アイランドキッチンの持ち味を活かせなそうって思ったの。
アイランドキッチンって壁に囲まれてないからスッキリキレイな印象、視界もスペースも広々な印象じゃないですか❓
わたしたち・・・建物のカタチも影響しているんだけど、21畳でもスペース足りない、キレイに置けないって思いました💦


どれくらいスペースを広く取るって・・・
たとえば上図、赤四角をキッチンとして、背面北側スペースには収納を、前面南側スペースは広々リビング、窓も大きく取って開放感たっぷり、キッチンがこのフロアの主役だよ、くらいのイメージで。
21畳なんて小さい小さい・・・せめて30畳くらい欲しいって、わたしたちは思っちゃったのよね。。。
背面収納だって、かなり大きく、そしておしゃれに取らないと、造り込まないといけないだろうしさ・・・




我が家の間取り完成版は↓↓の記事をご覧ください👍
フルオープンだから生活感隠すのが大変なのでは


アイランドキッチンをおしゃれなまま維持するのって・・・難しくないですか😨❓
フルオープンだから、なんとなく置かれてしまった物物などの生活感を隠すのが、とてつもなく大変なのではって思うのです。
物は置いちゃダメでしょ、絶対に置かないよって、最初は言ってても・・・絶対置かれるのよね。なんでだろうアレ・・・
でさ、その置かれた物物って、腰壁に囲まれてないもんだから、どの角度からも丸見えになっちゃうのよ💦


上図は、我が家のキッチンを対角から見たところですが・・・ほら、キッチン見えないでしょ、内側に何か物物が置いてあっても、見えないのよ。
きちんと背面収納を造り込んで、パントリーも確保して、キッチンまわりが物で溢れないようにするコントロールが必要💡
わたしたちは・・・難しいかなって思っちゃって・・・だってアイランドキッチン使ってる人で、わたしたちと同じくらいのグレードのオウチで、おしゃれにキレイに維持されてるの、見たことないんだもん。
お金積めばいくらでもなんでもできるけどさ、有限ですからお金は・・・わたしたちの建物だって2,500万円かかってないんだから。。。




家の生活感・生活臭について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍
最後に


ということで、「アイランドキッチンは考えなかった?採用しなかった理由は?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊
まああくまでもわたしたちなり・・・ってことで、お願いします💦
2階リビングで、すっごい広いキレイなアイランドキッチンで、窓が目の前に大きく広がっていて明るく、広いバルコニーの向こうには広大な青い海や生い茂った山々などの自然が広がっている。
そんな状況を実現できるのであれば・・・絶対採用すると思う、それくらいアイランドキッチンは、わたしたちにとっては夢物語的な存在なのです😲
そりゃそうですよ・・・なんてことない空間にアイランドキッチンがポンっとあっても・・・水回り設備の1つにしかならなそうだもん😢
イイなあ・・・アイランドキッチン・・・悔しいっす・・・ぜひ採用して、空間を彩ってあげてください👍
今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊
これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕
【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍