今回のテーマは、
「【質問回答】食洗機を入れてよかったこと、メリットは?」
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲
注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。
今回は数ある質問の中から、「食洗機を入れてよかったこと、メリットは?」にお答えしていきたいと思います👍
いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊
- キッチンの仕様を検討しているところ、特に食洗機はオプション費用が高くどうしようか悩んでいる
- インターネット上では、付けなくても全然不便はしないという話もよく見る
- 本サイトを見るに入居して1年とのことですが、毎週の献立を見てもすごくたくさん料理しているなと思い、実際食洗機を使ってみて良かったこと、メリットだと感じる点について教えて欲しい
キッチンの食洗機は、わたしたちもすごく迷ったところです・・・高いんですよおっしゃるとおり😨
わたしたちは、最終的に深型のタイプを選んで、12万円くらいオプション費用がかかりましたから・・・最初付けるつもりなくて、最後の最後で12万円を入れ込んだから・・・パンチ力の高い支出でした。。。


上図は、実際の我が家のキッチンまわりの仕上がりと、ビルトインされている食洗機ね。
実は・・・ちゃんと使ったのって初めてでしたよ😨
マンションに住んでたころは、食洗機が入ってませんでしたもん。ディスポーザーは付いてましたけど。
これ・・・一度使い始めると、もう二度と手洗いには戻れない、確かにそのとおりだと思います✨
だって、楽ちん・・・じゃなくって、キレイでスッキリ清潔なんですよ、それが一番のメリット💕


以前、食洗機について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍
食洗機を入れてよかったこと、メリットなど


以前から考えていたとおりの結果ですよ、食器を乾かす場所がごちゃごちゃしない、最高です😲
上図はマンションのころの様子・・・最低最悪ですよ、キッチンまわりの生活感、半端なし。。。
これらのほとんどが、食洗機に放り込めるんですよ❓驚きじゃないですか😲❓
すぐ拭いて食器棚にしまえばイイって言ってもさ・・・そりゃ食器はしまえても、食器のカゴはそこに残っちゃうじゃないですか。。。


食洗機に食器が入ってるから、いつもキッチンカウンター上がスッキリキレイなんです✨
この状態なら、客人がいらしても堂々としてられるでしょ👍
生活感のない空間を造りたいなら、この理由だけでも食洗機が必要になってくると思うのです。
現にわたしたち、いつ誰が来てキッチン見られても大丈夫😲


で、食洗機で洗ったものは、バッチリ乾いてるからそのままカップボードへ収納😲
熱いお湯で洗浄、温風で乾燥させるから、菌もさすがに生きていけないはず。
水滴1つないスッキリキレイな仕上がり、しかも清潔なんですよ❓手洗い・手拭きより清潔なら、そりゃ任せたほうがイイに決まってます👍
その上、節水してくれるんですから・・・1/5くらいの水で洗ってくれるなんて、エコです。
ということで、毎朝・毎晩1日2回ずつわたしたちは使っています。
そういやたまにあるんですよ・・・スイッチオンし忘れること・・・そのときショックたるや尋常じゃない。。。😨




我が家のキッチンの仕様は↓↓の記事をご覧ください👍
でも格段に作業が楽になるという話ではないと思う


勘違いしたくないと思うのは、手間はそこまで減らない=楽になるわけではないってこと😨
手洗いする作業は少なからずあるわけで・・・
食器の汚れをある程度までスポンジで落としてから、食洗機に入れていくんですよね。
もしそのまま食器を放り込んでいったら・・・庫内で汚れがダイレクトに舞い上がっちゃうでしょ、しかも乱暴に扱ってたら壊れちゃうよ・・・💦
作業が短縮されたと言えば、拭きあげ作業くらいかしら・・・乾いたらしまう作業は同じだし・・・
よって、手洗いする時間が劇的に減った、という感覚は正直ない😲
なので、手間を減らすために食洗機を入れるか悩むと、どうしよう・・・ってなるかも💦
手間とは別の視点から、食洗機の必要性を考えるのがベターだと思いますよ。


そうそう、食洗機がビルトインされていると、その分キッチンの収納が減っちゃうのでは・・・と思うけど、わたしたちはそこまで違和感なく使ってます👍
カップボードもあるし、0.75畳分のスペースがパントリーになってますしね。あわせて検討したほうが良さそうです😊




食洗機の容量について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍
最後に


ということで、「食洗機を入れてよかったこと、メリットは?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊
まああくまでもわたしたちなり・・・ってことで、お願いします💦
最初ケチって食洗機を入れずに、後付けで食洗機をカウンター上に置くとか・・・可能は可能ですけど・・・
そっちのほうがイヤだな・・・結局生活感半端ない・・・ビルトインするにもまた大きな費用が・・・💦
食洗機は、使うか使わないかわからない物ではなく、毎日使う物に分類されると思います。
だから・・・最初は費用高いなって思うけど、元は取れたわって最終的には思わせてくれる設備だと思いますよ、おすすめです💕
今後も、注文住宅の考え方や仕様などについて質問がありましたら、わかる範囲でお答えしていくので、お問い合せ先からお気軽にどうぞ😊
これからハウスメーカー・工務店さんをお探しになるなら、↓↓の記事もあわせて参考までに💕
【更新しました】入居後の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍