今回のテーマは、
「トレファクさんで引越し見積もり。ピークの3月~4月の費用はどれくらい?」
注文住宅を建築中のわたしたち、完成まで残り2ヵ月となり、引越しの見積もりをスタートしました。
以前から気になっていた、家電家具を買取してくれる「トレファク」さん。引越し費用から買取金額を相殺してくれるし、不用品も引き取ってくれるんですよね💡
今回は、トレファクさんで実際に見積もってみた結果、ピーク3月~4月でどのくらい費用がかかったのかなどお話していきたいと思います👍
トレファクさんが気になっていたお話は↓↓の記事をご覧ください👍
トレファク引越しさんの魅力
上図はトレジャーファクトリーさん、略してトレファク。
リサイクルショップですよね、目にしたこともあるのではないでしょうか。
リサイクルショップって、家具家電とか色々なものを買い取ってくれるじゃないですか。
その強みを生かして運営しているのが、トレファク引越しさんなんです😊
何と言っても一番の強みは、引越し+買取(廃棄含む)までワンストップでやってくれるってところ✨
引越しはA社に、廃棄はB社に、なんてことしなくてイイんです。
引越しって、なんだかんだで新しいオウチに馴染まない家具家電がでちゃったりするじゃないですか💦
特に注文住宅に引っ越すともなると、わたしたちもそうなんですけど、家具家電なんてほとんどが入れ替えですよ。
となると問題になるのは・・・今あるものをどう処分するかってことになるわけです👍
でもトレファク引越しさんなら、買い取ってくれるものが上図のとおりすっごく幅広い。
引っ越す際に不要になるもの、かなりカバーされていますよね。これだけあれば、だいたいのものは買い取ってくれるってことです😲
買い取ってくれるものは、だいたい発売から10年以内のもののようですよ。
なかには買い取れないものでも、有料で廃棄処分までしてくれるんです。
さらには、小物や雑貨、もう使わないなあっと思っているものでも、無料で引き取ってくれるんです。
なんとなく収納に眠っているもう使わないもの、、、絶対あるはず💡
これもありがたいですよねえ。
たとえば、公園に行ったときにバトミントンセット買って、それがなぜか何回か続いちゃって、バトミントンセットが3つもある、なんてことありません?
これらのサービスがすべてトレファク引越しさんで受けられ、さらには買取額が大きければ、引っ越し費用と相殺できちゃうんですから😊
便利なサービスですよね。




あるわあるわいらないもの。買い取り額は・・・
実際に引越し見積もりをしてもらうとなると、買い取ってもらうもの・引き取ってもらうものなど整理するんですけど・・・
そしたら・・・どんだけ出てくるですかくらいの量・・・自分たちもビックリ😲
わたしたちは、エアコンや洗濯機に冷蔵庫など、大型家電もすべて買い換えていたため、それらをはじめとして、炊飯器やら暖房器具やら掃除機やら加湿器やら扇風機やら・・・💦
新たに買いなおした白物家電は↓↓の記事をご覧ください👍
家電だけじゃありません。
ワードローブやソファ・タンスにイス、テーブルに食器棚、ベッドフレーム・・・・などなど。もう挙げ始めたらキリがありません😟
そりゃそうですよね・・・・家具も総入れ替えに近い状態ですから。
小物・雑貨などまで含めたら、もうとんでもない量です。
これらの家電家具を全部持っていってくれるなんて、そりゃありがたいってお話なわけです✨
悩む必要なんてありませんからね。
ちなみにですけど、ここまで挙げてきたものトータルで・・・ほとんどに買取値がつかず。
いや、むしろ廃棄処分費用を支払わねばならない状況ですよ・・・家電は10年経つと、もうほとんど価値なし。
むしろ無料で買い取ってくれるだけラッキーなんですって✨
家具についてはボロボロの大きなものだと、むしろマイナスになってしまうので注意💦
そんななか、買値がついたのが上図のもの。
左のチェア2脚で1,000円、真ん中のスピーカーと右のアンプセットで15,000円、合計16,000円ですって・・・😢
チェア2脚で確か45,000円くらい元値したはずなんですけど・・・
そして、JBLっていうメーカーのスピーカー、そしてマランツっていうメーカーのアンプは、むしろ30年くらい前のものですけども・・・ある程度値打ち物ってことなんでしょうね💡
この16,000円があっても、先のマイナス分を埋めきれず、結局は廃棄費用を支払うってことになりました。
普通に業者に頼んだら、どう考えても廃棄だけで10万円はするはず、とのことだったので、それに比べればきっと安く処分できるんでしょうね・・・・😲




引越し前のお話は↓↓の記事をご覧ください👍
最終的な引越し費用は割安かも?


ということで、ピークの3月から4月で引越し費用トータルがいくらになったのか。
前提として、
-
- 夫婦2人暮らし
-
- 現在マンション3LDK住まい
-
- 東京から神奈川への引越し
- 自分たちで輸送する荷物アリ
ということがありますので、ご承知おきを👍
最終的には・・・236,500円でした・・・・・。
た、、、、高い。大型家具家電はほとんど持っていかないのに。
以前、別の引越会社にお願いしたら、大型家電含めて23万円だったのに・・
3tトラック2台と5人の人件費、あとはエアコン取り外し工事や不良品改修費ですって、内訳が。
でも割引交渉したら、結果20万円にしてくれました。やっぱり言ってみるもんですね😲
割引交渉するときって、たとえば4tトラック1台で行けるでしょ、とか、人数は4人でいいでしょ、とか言ってみると、再計算してくれるんですよ。
ぜーーーーんぶ不良品を回収してくれて、さらに3LDK分の荷物を運んでくれて、コミコミ20万円なら、まああああああギリギリ許せる範囲かも👍
1月2月とかの引越しならもっと安いみたいですけど、3月4月のピーク時ですからね、これはアリ、むしろ割安かも💕




最後に
トレファク引越しさんの担当者さんが、しきりに「ほかの業者さんでも必ず見積もってもらってくださいね!」って言うんですよ。
なんでそんなに他社を勧めるの?って聞いたら、この時期は価格にも差が出るから、多くの業者さんで見積もって、一番イイと思ったところに決めたほうがイイんですって。
お客さま第一主義的な発想のもとのご発言だそうです。
なんかそこまで言われると、逆に気になるっていうね・・・笑。
担当者さんも、とっても親切でしたし、好印象でしたよ。
見積もるだけなら無料なわけですから、これから引っ越しする方は、相見積もりする選択肢に一つ入れてもイイかもしれませんよ。
内容は上図から確認してみてくださいね。
引越しと言えば、上図の引っ越し比較サイトを活用して安く済ませるがお決まり。わたしたちも当然活用する予定ですよ。
最近引越し難民が溢れているようなので、ご検討はお早めに💕
【更新しました】次のお話、引越し前にインターネット回線を見直したお話は↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】引越し時の様子は↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】引越しした注文住宅の最新の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍