当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

【質問回答】タオルウォーマーを設置して良かったと思う点や注意すべき点は?

【質問回答】タオルウォーマーを設置して良かったと思う点や注意すべき点は?

今回のテーマは、

「【質問回答】タオルウォーマーを設置して良かったと思う点や注意すべき点は?

 

アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ😲

注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。

 

今回は数ある質問の中から、「タオルウォーマーを設置して良かったと思う点や注意すべき点は?」にお答えしていきたいと思います👍

いただいたご質問の概要

まずは、いただいたご質問の概要を、簡単にご紹介させていただきます😊

 

  • タオルウォーマーを新築に取り付けたいと思っている
  • ただ単価がかなり高いため、その有用性については夫婦でしっかり考えたい
  • 実際に使ってみて、良かったと思う点や注意すべき点を教えて欲しい

 

わたしたち自慢のタオルウォーマーに関するご質問、ありがとうございます✨

確かにおっしゃるとおり、単価が高いんですよね・・・タオルウォーマーって。

 

だからこそ、それが使えるのかどうかは、あらかじめ確かめておきたいところ、気持ちはわかります💦

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

上図は、わたしたちの2階メイン洗面台で、オレンジの設備がタオルウォーマーです💡

リラインスさんの商品で、コスパが一番イイと思われる、天井・床付けタイプのものをチョイスしています。

 

タオルウォーマーには色々な形状がありますけど、面積が一番広くて、費用的にも抑えられるのがこのタイプだったんですよ。

ということで、下段から実際に使ってみた感想など、お話していきます。

 

みーたん
タオルウォーマーはわたしたちも使ったことなかったから、実際設置されるまではわからなかったよね。その効果なんて。
あーちゃん
どちらかと言えばボクらって・・・インテリアのめずらしさやデザイン性で選んでるからなあ。

 

実際に購入した商品仕様は↓↓の記事をご覧ください👍

タオルウォーマーを20%オフで購入できる?!とっても安くてお得な正規品

タオルウォーマーを20%オフで購入できる?!とっても安くてお得な正規品

2018年12月17日

デザイン性の高いおしゃれインテリア

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

設置して良かった点は、わたしたちの場合はやっぱりそのデザイン性かな。

 

実用性よりも、デザイン性のほうが優先されるってのも、変な話かもしれませんが💦

形状やカラーが選べるから、間取りや空間、他のインテリアに簡単に合わせられるんです😊

 

上図で言えば、タオルウォーマーをオレンジにすることで、お風呂の奥のブラインドとカラーを合わせてコーディネートする、とかね👍

 

せっかく高い費用を払うんですから、実用性だけじゃなくて、デザイン性が高いインテリアであって欲しいじゃないですか💕

 

あーちゃん
タオルがかかってない状態でもおしゃれだし、タオルまでかけられるって考え方よな!
みーたん
ホテルライクって感じがして、おしゃれだよね!一目ぼれインテリアだもん!

タオルラック・フックがいらない

【質問回答】タオルウォーマーを設置して良かったと思う点や注意すべき点は?

タオルウォーマーの形状にもよりますけど、天井・床付けのタイプなら、バスタオル2枚にハンドタオル2枚までかけられます😲

これだけ掛けられると、タオルラック・フックがいらないですよね👍

 

床に置くタイプや洗面カウンターに置くタイプ、壁に付けるタイプと、色々と探してみたんですけど・・・

タオルウォーマーだけで十分です✨

 

洗面所って、生活感が溢れる物物がたくさん置かれるじゃないですか・・・

これなら多少はスッキリするかなって思います💡

あーちゃん
普通のオウチだと、お風呂のドアにバスタオルを1枚から2枚、かけられる程度しかないもんな。それに比べれば広い!
みーたん
掛けられる量も多いし、やっぱりタオルを乾かしてくれるのが一番だよね!

 

タオルラック・フックを探していたお話は↓↓の記事をご覧ください👍

サニタリースペースのタオルラックはホテルライクじゃなくちゃイヤ

2018年8月8日

タオルも良く乾くし空間があたたかい

タオルウォーマーの本来的役割は、タオルをあたためて乾かすこと、あたりまえですがこれも良かった点ね💕

だって、タオルを2時間程度かけておくだけで、バッチリ乾いてくれる😲

 

早く乾くってことは雑菌が発生しにくいし、臭いの発生もおさえられる。

加えて、あたためられることで、いつもフワフワのタオルを使うことができるんですもん✨

 

毎回お風呂に入るとき、昨日使ったバスタオルだったとしても、気持ちよく使えるんですこれが💡

 

 

それと、タオルウォーマーの熱で、空間があたためられるのも魅力的。

夏はむしろ暑くて大変だけども・・・💦

 

実際に使ってみて、やっぱりこれは間違いないなって思います💕

 

みーたん
普通にタオルを掛けておくだけだと、毎日タオルを替えたくなっちゃうよ。タオルも傷みやすい気もするし・・・
あーちゃん
フワッフワのタオルを毎日使えるのは、地味だけど贅沢なことだよなあ。これは使ってみないとわからないと思う。

 

入居後の洗面所の様子は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

2019年5月30日

電源を点けっぱなしになる可能性あり

【注文住宅日記】引越し翌日のこと

イイことづくめのタオルウォーマーだけど、実際に使ってみて注意すべきことも💦

一番は、電源を消し忘れちゃうことがある、ってことかな😢

 

タオルウォーマーのスイッチは、アナログ方式=手動なんですよ。

ってことはね、お風呂から上がったあと、2時間後に手動で消さなきゃいけない。

 

そんなの無理でしょ、寝ちゃうもん😨

 

 

 

その対策として挙げられるのが、上の商品、スマートプラグを使うこと💡

先ほどの写真にも、コンセント部分にくっついてましたよ。

 

Wi-Fiを通じて、スマホアプリでコンセントのオンオフを管理できるし、タイマーまで設定できちゃう優れもの😲

これがあれば、お風呂から上がった後にタイマー設定しておけば、自動的に消えますもんね。

 

ずっとつけっぱなしにしておくと、タオルウォーマーだけで1日100円くらいの電気代がかかりますから注意💦

 

あーちゃん
スマートプラグで管理していても、消し忘れることあるわ・・・。困ったもんだよ。
みーたん
それに、スマートプラグを付けていると、アレクサでも音声操作できちゃうしね!

 

スマートホームの全体紹介は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

【入居後WEB内覧会】Wi-Fi環境とスマートホーム化の全容

2019年6月17日

設置はあらかじめハウスメーカー・工務店さんに相談を

そうそう、これは取り付けるにあたっての注意点ですが、ご参考までに。

 

タオルウォーマーの重さは尋常じゃないので、設置にあたっては新築時がイイかな💦

壁に下地を打ちこむ必要があったり、わたしたちのように天井・床付けの場合は、ハウスメーカー・工務店さんにお願いしないと、運び入れや設置がやりずらいでしょうから😢

 

上図のように、タオルウォーマーには裏表やスイッチボックスの位置関係があって、設置をミスっちゃう場合もあるので、そのあたりも注意が必要です。

 

わたしたち、最初にミスって裏表を逆に取り付けられちゃって、コンセントが届かないことになっちゃって焦りましたから😢

 

あーちゃん
タオルウォーマーの仕様をしっかり自分で調べて、それをハウスメーカー・工務店さんにぶつけてみないとね!
みーたん
わたしたちもショールームに何度か足を運んだもんなあ。実際に話を聞きにいかないと、わからないこともたくさんあるし。

 

タオルウォーマーのショールームのお話は↓↓の記事をご覧ください👍

水回り設備ショールーム「リラインス」さんで感じたこと

水回り設備ショールーム「リラインス」さんで感じたこと

2018年11月1日

最後に

ということで、「タオルウォーマーを設置して良かったと思う点や注意すべき点は?」に対する、わたしたちなりの回答でした😊

 

総じて言えば、タオルウォーマーは取り付けて良かったって、本当に思いますよ。

確かに10万円単位で費用はかかるけど、それに応えてくれるだけの商品だと💡

 

わたしたちは洗面台横に取り付けましたけど、別にここじゃなくてもオッケー。

たとえば、お庭にシャワーがあるとして、裏口付近にタオルウォーマーを取り付けるとかね😊

 

工夫して、生活に馴染むカタチで設置してみてください💕

 

【更新しました】厳選インテリアの紹介は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会】注文住宅おすすめの厳選インテリア

【入居後WEB内覧会】注文住宅おすすめの厳選インテリア

2019年7月9日