今回のテーマは、
「パドルインテリアを買いに横浜LOOP(ループ)さんへ&ハワイアングルメ」
前回、気になっているアジアンインテリアということで、横浜のLOOP(ループ)さんについて書きました。
が、やっぱり実物を見て見ないとわからないということで、早速実物を見に👍
もちろん一番のお目当ては、「パドル」の壁かけインテリア。
ということで、実際に行ってみて見たもの感じたことなど、お話していきたいと思います😊
ループさんを見つけたときのお話は↓↓の記事をご覧ください👍
まずはお目当てのパドルインテリア
わたしたちがお世話になったのが、横浜ワールドポーターズにある「アジアンインテリア ループ」さん。
安くてオシャレなアジアンインテリアがたっくさん並んでいるお店✨
まずはお目当てのパドルインテリア、ありました、レジの後ろに飾ってあります。
やっぱりベージュっぽいクロスにも相性がイイ感じ。デザインも1本1本違っていて、とってもオシャレなんです😊
実際に手に取ってみると、これまた軽い軽い。
どうやって壁に取り付けるのか聞いてみると、壁に止めるための引っ掛け金具がついていて、それで止めるみたい👍
人によっては、もう1カ所に引っ掛け金具を自分で取り付けて、横にして飾る人もいるとのこと。
すごく軽いから、クギとか画びょう程度の力でも支えられるんですって😲
インドネシアからの直輸入ものだそうで、いつ在庫が復活するかもわからないこの商品。
インターネットから、入荷お知らせ機能を使って購入するのが一番イイですよとのこと✨
たまたまわたしたちが行ったときは、先ほどの写真に写っている2本しかありませんでした。
悲しいかな、全種類揃えるには時間がかかりそうです。頑張って揃えて、壁に6本そろえて飾り付けたいなああああと。
でもまずは2本ゲットで、満足満足の一品でした💕




丸いラウンド型のパドルインテリア
ちょっと話がそれますが、上図は、ハワイ・グアムのアウトリガーホテルに設置されている、パドルのインテリア💡
わたしたちは、注文住宅のコンセプトを、アウトリガーみたいな雰囲気にしたいということで、内装を色々と検討しています。
さて、上図のパドルインテリア、先っぽが丸いんですよね。
できれば、こっちの型も欲しいわけです、だって丸いとかわいいし、ハワイアン・グアムみたいなリゾート感があるんですもん💕
でも本当に探すのが大変、難しい、そもそもない、そもそも高い。
で、ようやくたどり着いたのが、malulani(マルラニ)さん👍
どうやら、ハワイアンな雑貨などを販売されているようですね。
上図の小さいが気になる、色使いもオシャレです。
しかも、パドルを支えるフックまでついているって、すごくありがたい。
価格は22,000円、うーーーんと迷うものの、やっぱりここは買っておきたい一品💦
さっきの3,500円と比べると、まったくもって高くなるわけですけどね。
あとは、楽天市場さんのアウトドアのお店でもパドルを発見。
アウトドア用品のお店ですから、このパドル、実際に使うための本物のやつですよね💦
でも長さは1,500mとすごく長いからインパクト大、しかも価格も10,000円程度で買いやすい。




注文住宅のコンセプトを決めたお話は↓↓の記事をご覧ください👍
ループさんのほかのアジアンインテリア
壁を飾るのはパドルだけではありません。
上図のようなレリーフもすごくオシャレ、しかも素材が軽いため、簡単に壁に取り付けることができます。
わたしたちも寝室あたりに使いたいなーなんて思っています✨
気になっていた、パンダンリーフ素材のボックスの数々✨
ゴミ箱やリモコンケース、ティッシュケースなど、さまざまな形状が販売されているので、統一でコーディネートできて嬉しいです。
これはわたしたちも欲しいなあと。
ラタン素材の収納ボックスやら、アジアンなテイスト溢れる器などもたくさんあるんです👍
上図中段にある、ココナッツリーフの形状のもの。これもすごくアジアンな雰囲気で好きです😊
コンソールテーブルに置いたり、ダイニングテーブルに置いたり、テレビ台に置いたりと、重宝できそう。
上図のシェル素材の器は、かなりたくさん買っていきたいと思っています。
まさにグアム旅行で目についたものと同じ。
アクセサリーを入れたりキーを入れたり、ちょっとしたものを入れるに最適だしオシャレ✨
そんなに高くないから買いやすいんですよね、こういうのって。
なかなか普通の雑貨屋さんでは、お目にかかれないようなデザインの花瓶💡
それに入れるものも同時に買ってしまえば、それだけで雰囲気のあるインテリアにもなります。
木を素材とした土台の照明も、なかなかオシャレでたまりません。
形状が四角いからですかね👍
上図はハワイのアウトリガーリーフさんの寝室ですが、ナイトテーブルに置く照明って、すごく大事✨
ループさんの照明も、すごくイイ雰囲気を出してくれるはず。
たまにアジアンな雑貨屋さんで売ってますよね、上図のようなメガネ置き。
このような細かい雑貨もたくさん売っているのです😲
ここではご紹介していませんが、雑貨だけでなく家具も販売されています。
店頭にはパンフレットも置いてあって、そこに掲載されている商品すべて購入可能とのこと。
ウォーターヒヤシンス素材の、リゾート感溢れる家具がたくさんありますから、ぜひ店頭に行ったらもらってくださいね😊




そういえば、ループさんの隣にアンティークなお店もあって、ちょっと寄ってみたところ、すごく欲しいものが一つ。
それは、上図右側の、アンティーク調の壁かけフックとハンガー。
すごく重みがあって重厚感があって、とっても欲しくなりました💕
というのも、わたしたち、寝室には結婚式のときに使ったウェディングドレスやタキシードを飾る予定なのです。
このフックとハンガーにかけていたら、すごくカッコイイだろうなあああああって思って。ご参考までに👍
ウェディングドレスを飾ろうと思ったお話は↓↓の記事をご覧ください👍
補足:ハワイアングルメを堪能
ループさんは横浜ワールドポーターズさんにあるのですが、1階ではハワイアンなグルメやショップが集まるスペースになっていました✨
そこで久しぶりにガーリックシュリンプをいただきました。美味しかったですよーーー。
ハワイにもキッチンカーが集まっているフードコートのようなところがありますが、そういう雰囲気です。
で、ブラブラ歩いていると、イヤでも目につく、上図のようなハワイアンなパドルのインテリア😨
やっぱりコレ、どうしても家に付けたい!ということで、写真撮影っと。
こんなキレイにオシャレに、どうやって自宅で再現するのやら・・・・そもそもパドルを止めている木製部材は、いったいどこに💦
謎は深まるばかりです。




ハワイアンシーリングファンを見に行ったお話は↓↓の記事をご覧ください👍
最後に
店舗での購入時には、LINEに友達登録すると、その場で500円クーポンを使えます。
まずは店舗に行って、実物確認するのがイイですよ😊
そのうえで、楽天市場さんで後で購入するが、ポイントもたくさん貯まるし効率良さそうです。
ループさんの楽天市場店はこちらから。まだ楽天カードを発行されていない方は、こちらからどうぞ。
わたしたちは、神奈川県・湘南・茅ヶ崎市に家を建てているのですが、思ったことは、横浜って、すごく大きいしオシャレだし便利👍
東京だと、なんかゴチャゴチャゴミゴミしていて。ずっと住んできたけど、早く東京を離れたいなあと今は感じます。
湘南、海の近くで、アウトリガーホテルさんみたいなオウチのために、たくさんのことを調べていきたいと思います💡
もしパドルインテリアで良いものがあったら、ぜひ教えてくださいね。ご連絡お待ちしています。
ステキなインテリアに出会えますように💕
【更新しました】次のお話、ウォーターサーバーについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍
【更新しました】わたしたちの注文住宅のインテリアは↓↓の記事をご覧ください👍