当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

注文住宅の固定資産税調査。高くなるポイントと今後の税額予想

注文住宅の固定資産税調査。高くなるポイントと今後の税額予想

今回のテーマは、

「注文住宅の固定資産税調査。高くなるポイントと今後の税額予想

 

注文住宅に入居してから約1ヵ月ちょっと経ったある日のこと。

 

市役所から固定資産税調査がやってきました💦

最近土地の固定資産税が来て、衝撃を受けていたばっかりなのに、今度は建物の調査・・・

 

今回は、注文住宅の固定資産税調査で、高くなるポイントと今後の税額予想について、お話していきたいと思います😊

先日きた初めての土地の固定資産税

購入した土地の後悔・残念ポイント

建物の固定資産税調査の話の前に、まず初めてきた土地の固定資産税から。

 

上図が、わたしたちの土地まわりで、ちょっとカクカクしている場所が、わたしたちの土地です💦

カタチはいびつだけど、海からも駅からも歩いて10分くらいだし、コンビニやスーパーなんかも近いから、とってもイイ場所ってことで決めたんです✨

 

広さはだいたい36坪・136㎡くらいでしょうか。

一応神奈川県の湘南エリアなので、一般世帯にしてはかなり価格が高いなって思ったんですけどね😢

 

で、先日きた固定資産税を見たら・・・20万円くらい😨

たっかーーーーーーい、こんなのずっと払ってられない💦今後大丈夫なのかって心配してしまって。

 

みーたん
た、高すぎでしょ!って言っても、まだ建物が完成してない状態での税額だから、来年からは安くなるんでしょ?
あーちゃん
細かい税額計算まではわからないけど、1/6くらいになるっていうのが一般よね。。。本当か確認しなきゃな、建物の固定資産税調査も来るし。

建物の固定資産税調査で高くなったポイント

【入居後1ヵ月WEB内覧会】愛車が映えるインナーガレージ

いったん土地の税金の話は置いておいて、建物の固定資産税の話に移ります。

建物を調査してもらいながら、わたしたちのオウチでどこが高くなるポイントなのか、聞いてみたんですよね💦

 

すると出てきたのは、まずは上図、ガレージの・・・・・シャッター😨

手動じゃなくて電動だから、それはちょっと高くなるポイントの1つだと。

 

いや、実際どれくらい上がるかなんて、わたしたちにもわかりませんよ😢

でもまあ、、、ガレージだって居室空間と同じように仕上げているんだから、仕方ないですね💦

 

入居後1ヵ月時点のガレージの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】愛車が映えるインナーガレージ

【入居後1ヵ月WEB内覧会】愛車が映えるインナーガレージ

2019年5月24日

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】LDKに入った瞬間おしゃれダイニング

続いて高くなったポイントは、キッチン。

長さ255cmを基準に考えて、それよりも長くなると高くなるんですって。

 

でもわたしたち・・・L字キッチンなんですけど、どう測るの😲💦

聞いてみたら、単純にこのL字キッチンをまっすぐ伸ばすとどうなるか、だけで判断するみたい。

 

で、長さどれくらいありました❓

310cmですから、ここもちょっと上がっちゃいますね、だと😨

 

L字キッチンって見た目がコンパクトだから、そこまで長くないって思ってるんですけど、真っすぐにすると意外に長い。

 

入居後1ヵ月のキッチンの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】内側をあえて魅せるキッチン

【入居後1ヵ月WEB内覧会】内側をあえて魅せるキッチン

2019年5月28日

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】アクセントのある玄関まわり

続いては洗面台・・・って、なんで洗面台まで❓❗

特別高いものなんて使ってない、むしろ安くおさえるために、すっごく工夫しておしゃれに仕上げたのに😢

 

そんなことは問題じゃなくて、洗面台の数=設備の数、に高くなるポイントがあるみたい💦

上図は、1階の玄関前・トイレ前にある、ペデスタルシンクを使ったセカンド洗面台なんですけど、まずここで1ヵ所。

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

そして2階にある、メイン洗面台が上図。

あ、洗面所が2つあるから、2倍になるってことね。

 

と思いきや・・・洗面ボウルが3つなので、洗面は3ヵ所って計算になるらしい😲

確かに、2階のメイン洗面所は2ボウル式だけど・・・1ヵ所でしょうよ😨

 

話を聞くと、オウチによっては2世帯のところもあって、キッチンやお風呂、洗面台にトイレなどの設備が、2ヵ所以上付いているところもある。

となると、単純にその分だけ、固定資産税の評価額に吸収されるんですって💦

 

ということは・・・洗面所だけじゃなく、わたしたちはトイレも2ヵ所あるから、その対象になるってことね😢

 

入居後1ヵ月の洗面台の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】マリンテイストな1階セカンド洗面台

【入居後1ヵ月WEB内覧会】マリンテイストな1階セカンド洗面台

2019年5月23日
【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

2019年5月30日

 

 

【入居後1ヵ月WEB内覧会】用途が色々な海風を感じるインナーバルコニー

でもね、一番辛かったのが、上図のインナーバルコニー。

屋根付きになってるので、ここでランチやディナーしたり、風を感じながらお昼寝したり、最高の場所になったんですけど・・・

 

ここが一番税額が上がっちゃうところだって・・・💦

 

 

注文住宅の固定資産税調査。高くなるポイントと今後の税額予想

上図の黄色の部分、インナーバルコニーになっているんですけど、3方壁で囲まれているのがわかりますよね。

 

3方壁で囲まれている空間は、居室と同じ空間として床面積に参入されます、天井まで付いてますから、とのこと💦

2方だけが壁の場合なら、床面積には参入されないんですけどね。

 

で結局、上図の緑点線の部分が完全に3方壁で囲まれているので、約8㎡ちょっと分が、税金の対象空間になっちゃったって話です😨

 

左右どちらかでも、壁に穴を開けていれば、変な話ですが雨が入るような仕様になっていれば、こんなことはなかったみたい。

うん、もう時すでに遅しだけどね😢

 

みーたん
すっごい快適なバルコニーだけど、結局税金の対象になっちゃうわけだ。うーん、でもそういうつもりでオウチ造ったから、イイんじゃない?仕方ないよ。
あーちゃん
確かにね。ガレージだってバルコニーだって、居室空間として造っているから、悔いはないけど・・・なんかムカーっとして。

 

入居後1ヵ月のバルコニーの仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】用途が色々な海風を感じるインナーバルコニー

【入居後1ヵ月WEB内覧会】用途が色々な海風を感じるインナーバルコニー

2019年5月29日

外構部分って影響あるのか

ロイヤルハワイアンな外構プラン決定!費用もあわせて大公開!

よく固定資産税調査が入ったあとに、デッキを付けたりカーポート付けたり、そのほか外構をもりもり造ったり、なんて話を耳にします。

 

わたしたちも、上図のようにお庭を飾ってあげる予定。

壁も立つしシャワーもあるし、おしゃれな雰囲気ですっごく完成を楽しみにしているんですけど・・・。

 

これらの外構とかって、固定資産税に関係あるか聞いてみたら・・・

自治体によって異なるかもしれないけど、わたしたちはまったく見ていない、って回答でした😲

 

調査の時点で、すでに立派なウッドデッキがあろうと、カーポートがあろうと、それは建物ではないから計算にはいれないんですって💦

なんだ・・・噂が独り歩きしているだけか・・・

 

それに当然ながら、インテリアがどんなにゴージャスであろうと、それも関係ないって話。

100万円の大型ソファ、500万円のピアノ、1,000万円の車などなどがあっても、それは関係なし💡

 

みーたん
ええええ、うちのお父さん、そんな話してたよねえ。外構とか、固定資産税調査のタイミングを見たほうがイイって。
あーちゃん
昔はそうだったのかもしれないけど、今は違うってことかもよ?

建物の固定資産税額と今後のトータル税額予想

ということで結局、インナーバルコニーを床面積に加えられ、約130㎡分に固定資産税がかかるってことになりました💡

そもそも建物の固定資産税って、120㎡分までは最初の3年間は税金が半分になるって話なので、そこからはちょっとはみ出るという😨

 

で、ザクっと今後の固定資産税額を見積もってもらうと・・・

 

  • 土地は年間7万円弱
  • 建物は最初の3年間は減免措置で年間11万円くらい
  • 建物の4年後からは減免措置がなくなり年間18万円くらい
  • 来年には不動産取得税が4万円くらい

 

ですっって😨💦

いや・・・土地が7万円って、1/6になるからもっと安いと思ってたのに❗❗負担水準の影響のせいか・・・よくわからない。

 

とにもかくにも、土地と建物合わせて、最初の3年間は18万円くらいで、4年後からは25万円くらいってことか❓❗

そりゃ、住宅ローン控除で10年間は年間35万円くらい戻るからペイできるけど・・・それでも高いなああ😢

 

まあ・・・前に住んでたマンションは東京だったけど、広さが80㎡弱で年間14万円くらいだったから・・・

単純にその1.5倍強の広さがあるんだから、20万円くらいにはなるか・・・と冷静に心を落ち着けてみる💦

 

ちゃんと今後の資金管理をしよう・・・😢

 

みーたん
そうか、マンションの1.5倍以上の広さなんだから、そう考えると妥当っちゃ妥当。
あーちゃん
うまく資金繰りしていかないとな。旅行も節約しながら楽しもう。

税金はnanaco支払いで決まり

すでに幾分かの税金支払いをしましたが、税金支払いはnanaco(ナナコ)で決まりです💡

 

一般的には、どこでも現金支払いのみですけど、セブンイレブンさんでは、税金の支払いをnanacoで受け付けてくれるんですよね😲

nanacoにクレジットカードからお金をチャージして、それで税金を支払えば、クレジットカードのポイントがザクザク貯まりますから👍

 

わたしたちもおかげで、毎年の税金支払い時にはマイルがたくさん貯まるんです。

税金支払いはイヤなことですけど、少しでもお得に支払いたいですよね💕

 

現金払いしている方・・・大損してますから対処はお早めに😨

 

あーちゃん
これはもう5年くらい前かたずっとやってるわ。大きな支払額だからね、その分マイル貯まって、それを旅行に回せるからお得!
みーたん
年会費はかかるけど、クレジットカードは節約するためにも絶対必要だと、わたしも最近実感しているよ。

 

nanacoを使った税金の支払い方は↓↓の記事をご覧ください👍

最後に

確かに税金額高かったな、って感じるものの、じゃあそれで失敗したかって言われると、まったく失敗も後悔もしてません😊

 

要は考え方の問題で、このスペース・空間に、税金を支払うなんてもったいない、って思ったら負けなんです。

 

確かにガレージだってバルコニーだって、一般的に考えたら税金なんて取られたくないかもしれません。

でもわたしたちの場合は、ガレージもバルコニーも、居室空間と同じ使い方をしていますから✨

 

それだけ愛情を注ぎこみ完成させ、今後もたくさん使っていく場所、そこに税金がかかるのは仕方ないし、むしろそれだけの価値がある場所ってこと💕

 

税金がかからないようにオウチを造るなんて、せっかくの注文住宅なのに、自由効かなそうじゃないですか💦

それに、オウチにいらしたお客さまに「税金安くするために工夫したんだよ」って言っても、正直ピンとこないでしょ😨

 

税金のためじゃなく、今後の人生・生活を考えて、理想の空間に仕上げるのが一番です😊

 

【更新しました】次のお話、注文住宅にかかる費用について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

注文住宅にかかる総費用の内訳を見て感じること

注文住宅にかかる総費用の内訳を見て感じること

2019年10月31日

 

【更新しました】結果2,000万円台中盤で建てた注文住宅は↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

【入居後WEB内覧会最新版】間取りとあわせてオウチを一気にご紹介!!

2019年6月4日

 

【更新しました】入居後の光熱費については↓↓の記事をご覧ください👍

【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2019年6月の結果

【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2019年6月の結果

2019年6月25日