今回のテーマは、
「防水ルーフバッグの防水性って・・・どの程度?」
つい先日、新型ハスラー(MR52S)で初めて車中泊してきました。
その際、さすがに軽自動車ですから一部の荷物をルーフラックに載せたんです、もちろん防水ルーフバッグに入れてね😲
そしたら見事に大雨に降られて・・・・ということで今回は、防水ルーフバッグの防水性について、です。
先日、初めて車中泊をしてきたお話は↓↓の記事をご覧ください👍
マットレスがかさばるんですよ・・・


わたしたちが実際に使っているのは、上の2つの商品ですね。
いつ雨に降られるかわからないから、ちゃんと防水性のあるもので、ルーフラックにピッタリはまるものでチョイスしました💡
え、何が入っているのかって・・・❓


後部スペースには色々置いてあるんですけど・・・寝具が置かれてないのわかります😨❓
そうなんです、ルーフバッグには、マットレス・掛け布団・枕などを入れてるんですよ。
すっごいかさばるものだから、とても車内には無理無理・・・
探せばいくらでも薄っぺらいマットなんてありますよ❓でもそれじゃ、寝心地悪くて楽しくないんだもの💦


ほら、すっごい大きいでしょう😢
バンタイプの車ならまだしも、軽自動車じゃあさすがに厳しいって💦
でもね、寝心地が最高だからやめられない、まるでオウチで寝ているかのような感覚ですから。


ちなみに後部スペースには・・・ポータブル電源にポータブル冷蔵庫、これだけですごいかさばる😨
さらには、調理器具やら調理家電、照明などなど盛りだくさんですから。。。
でもこれだって持っていかないと気が済まない・・・だって便利なんだもの✨




新型ハスラーにあわせて買ったアクセサリーなどは、↓↓の記事をご覧ください👍
中には水溜りが・・・ビニール必須です


初めての車中泊で、運悪く伊豆から湘南エリアまでの大渋滞、約6時間くらい雨に降られました☔
道中あまりに心配しすぎて、途中から心配することにも飽きた。。。どうしようもないし。。。


近くてバッグを見ると・・・えっらい濡れてる😨
表面上だけであることを祈りたい・・・
防水なんだから、中はまったく濡れてない、良かった良かったでおしまいでイイ・・・のに・・・


期待は裏切られ、中も普通に濡れてた😨
もしかしたらチャックなどをうまく閉めれてなかったとか、たまたま水の入りやすい状態で上に載せられてたとか、気付かなかった要因はあるのかもしれないけど・・・


まあまあの水溜まりができてた😨
これをどうとらえればイイのやら・・・
防水って言ってる割りに濡れすぎでしょ、意味ないじゃん、なのか❓
それとも、あれだけの雨に降られてこれしきの水濡れなら、やっぱり防水性能があって良かったね、なのか❓


わたしたちは、防水ルーフバッグの臭いがマットレスとか布団に付くのがイヤだったから、ビニール袋をかぶせておいたんです。
おかげで、まったく濡れてませんでした・・・危ない危ない。。。
どんなものを積むのであれ、ビニール袋で覆うなどの水濡れ対策は必要そうですよ😢




試しに荷物を色々と積んでみたときのお話は、↓↓の記事をご覧ください👍
ルーフボックスじゃダメなんです


ルーフボックスも考えたんですよ❓最初ね・・・これなら確かに濡れないけど・・・
付けっぱなしにしておくと、高さ制限のある駐車場に入れない可能性もでてくるのよ、それはめんどくさい💦
それに、ルーフボックスの高さ以内ものじゃないと、そもそも物をしまえないという😢


わたしたちの場合、こうやって寝床を作ったとき、他の物物の一部をルーフに移動することになります。
ポータブル電源くらいなら、なんとか車内のスキマスペースに埋め込めるけど、ポータブル冷蔵庫は大きすぎて無理・・・
だから上に載せることになる・・・でも・・・ルーフボックスには入らないのよ、高さが足りなくて😨
だから、高さ無制限で物を置ける、ルーフラック+防水ルーフバッグの組み合わせじゃないとダメなのね💦
致命的にもうダメだっていう状況になるまでは、これで様子見かなあ。。。




ベースキャリアとルーフラックを取り付けたときのお話は、↓↓の記事をご覧ください👍
最後に


ということで・・・防水ルーフバッグの防水性について、でした💡
雨に降られて中に水が浸水するのはまだイイんですよ・・・チョビチョビだろうからね。。。ビニール対策していれば、たぶん大丈夫だし。
それよりも問題なのは、そのチョビチョビの水が抜けずに、バッグ内でどんどん溜まりに溜まって、あらゆる物物を水浸しにしてしまうこと😨
そうなったら致命的です・・・防水を過信せずに、チェックしながら扱ってあげてください💦
さて、また今週どこかに行こうかな。金曜夜、仕事帰りにスーパー銭湯行って、どこかで寝て、朝日見たり朝市でも行く❓
キャンプ・車中泊に関する記事一覧はこちらからどうぞ😊
【更新しました】車中泊に関する次の記事は↓↓をご覧ください👍