当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

輸入水栓の不安は水漏れ?だから付けないなんてもったいない

今回のテーマは、

輸入水栓不安水漏れ?だから付けないなんてもったいない

 

ホテルに宿泊すると、オシャレな水栓を見つけたりしませんか?✨

これを家にも付けたいなあと思っている方も多いと思います。

 

でも水漏れしやすいという情報も多いなかで、やっぱり手を出さずに終わるパターンも多いかと。

わたしたちも付けたいと思いながらも同様の不安があり、いてもたってもいられずに実際にお店の商品を見に、そして話を聞きに行ってきました😊

 

ということで今回は、輸入水栓の不安と、わたしたちの活用方法についてお話していきます👍

輸入水栓のデザインと水漏れ不安

輸入水栓を選ぶ理由、その大半は「オシャレだから」ではないでしょうか😊

 

国内メーカーの水栓が悪いというわけではありませんが、やはりデザイン性では輸入品には及ばない、わたしたちもそう感じています。

 

それでも日本の住宅で採用されていないのは、輸入品は耐久性が日本のものには遠く及ばないから。下手したら1年・2年そこらで水漏れを起こすことも💦

でも本当にそれだけの理由で、オシャレな輸入水栓を諦めてしまってイイのでしょうか。

 

みーたん
水漏れって・・・誰もイヤだと思うでしょ。デザインはオシャレだけどさ。

しかももし水漏れが起きたら、それこそどうやって対処してイイかもわからないし。

あーちゃん
確かにね。水栓って、普通はそのまま一生使い続けるものってイメージが強いから、そんなちょくちょく水漏れした困るんだわ。

 

イケアさんの洗面台について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

IKEA(イケア)の洗面台と水栓、水漏れ不安で断念

2018年8月7日

輸入水栓の考え方を変える

輸入水栓は、1つ10万円もするようなブランド品から、1つ1万円で買えてしまうようなものまであります😲

 

ブランド品であれば話は別ですが、やっぱり安くなればなるほど水漏れなどの不安は高まる。

でも、「輸入品は水漏れするもの」「飽きたり汚れてきたら買い替えればイイもの」という考え方に変えたらどうでしょう💡

 

洋服と同じです。Tシャツの首元が汚れてきたら、洗ったり新しい物を買いますよね。それと同じ。

どうやら安い輸入品を取り扱うお店では、そういった考え方を前提として理解いただき、商品を販売するそうです💦

 

あーちゃん
まさか水栓を自分で修理するとか、なんなら買い替えちゃうっていう考え方はなかったなああ。そんなもんなんだね。
みーたん
しかも修理や取り付け方法も、誰でもできるくらい簡単だって言うもんだからビックリだよ。

専門の業者にお願いしなきゃいけないもんかとずっと思ってたもん。

 

サニタリスペースの広さについて考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

洗面所・サニタリースペースは最低2.5畳が絶対必要?!

洗面所・サニタリースペースは最低2.5畳が絶対必要?!

2018年10月23日

修理はカートリッジ・パッキンを交換するだけ

水栓器具のなかには、カートリッジ、パッキンのようなものが内臓されていて、それが劣化することで水漏れが起こるようです😲

 

水漏れと言っても、ドバーっと大量に出るのではなく、ちょろちょろ水栓をつたうくらいの量。

商品によるのかもしれませんが、水栓のレバーは実はドライバーだけで簡単にとりはずせる💡

 

あとは工具を使って固定しているところ外し、カートリッジを取り出して交換すれば水漏れは止まるとのこと。

 

わたしたちもその作業を目の前で見せてもらいましたが、本当にとても簡単👍

しかも嬉しいのは、この交換用カートリッジは半永久的に無償提供・送付してくれるのです😊

 

みーたん
本体そのものが壊れるということは、よっぽどの衝撃を与えない限りはほとんどないって話だったね。
あーちゃん
ほとんどが水漏れの対応だけで、カートリッジ交換で済むことが多いんだってさ。
みーたん
修理や取り付けの出張対応も12,000円で承るって言ってたから、割とお願いしやすいや。

 

国内メーカーで1本5万円で2本購入したら10万円、輸入品で1本1万円で2本購入したら2万円。

 

出張対応してもらって12,000円支払ったとしても、それでも国内メーカーより安いし、オシャレなものが手に入る✨

 

そういった価格の面からしても、十分輸入品を付ける理由になるのではないでしょうか👍

輸入水栓は新築でもリフォームで多用されている

DIYで自分で設置する人、リフォームする人をはじめ、新築でも取り付ける方が多いそうです。

 

その理由は、やはり国内メーカーのデザインはつまらないから、オリジナリティを出したいから、という理由が多いようです💦

 

工務店さんからも問い合わせが多いようで、やはり付けたいと思って工務店さんに相談している施主さんも多いのでしょう💡

 

みーたん
わたしたちも一度工務店さんに聞いてみたほうがイイね。取り付けてくれるかは、工務店さんの判断によるところもあるし。
あーちゃん
それはショップの人も言ってたなそれ。責任を負いたくないからリスクを避ける工務店さんではダメかもねって。

 

標準仕様の洗面台について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

標準仕様の洗面台ってこんなに安いの?!オプションつけなきゃもったいない

2018年8月30日

輸入水栓の魅力は蛇口だけじゃない

水栓を洗面台に取り付ける際は、蛇口だけでなく、止水栓や排水栓など、他の部材も必要になってきます。

 

輸入品の良いところは、これらの細かい部材も、オシャレなデザインや色合いが揃っているというところ😲

自分だけのオリジナリティある洗面台に仕上げることができるのです✨

 

あーちゃん
見えない部分じゃん?こういうものって。だから今まで意識したことなんてなかったよ。
みーたん
洗面台の形状によってはこの部分が見えちゃったりするから、そこまでこだわって選べるのは嬉しいけどね!

 

既製品の洗面台について考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

既製品の洗面台でもちょっとした工夫で空間をオシャレにできるはず?!

2018年8月17日

輸入水栓設置の注意点

水漏れ以外にも、注意しておかねばならない点がいくつかありました。

 

先にカートリッジの交換は半永久無償と話しましたが、その商品自体の製造がなくなってしまった場合は無償にあらず💦

 

みーたん
え?!でもさ、5~10年くらい経ったら昔の商品製造ってなくなったりしない?!
あーちゃん
それはさっきの話と同じで、買い替えのイイタイミングってことなるんだろうね!蛇口を着せ替えできるなんて面白いじゃん。

 

また、洗面カウンターを別で購入したりする場合は、蛇口や排水の穴の大きさに注意する必要があります。

 

同じ大きさの穴であれば、どんな洗面カウンターにも付けることができますし、逆にどんな水栓も付けることができるのです。

 

ただし、水栓の形状によっては、1つ穴でイイものや、2つ穴が必要なもの、穴を開ける幅も違うようなので、後々ほかの水栓も付けることを考えて、洗面カウンターに穴を開けるべきでしょう💡

 

あーちゃん
1つの穴35mmを洗面カウンターに開けておけば、国内メーカーの商品も適合するものが多いから安心だわ。
みーたん
商品の仕様はホームページに掲載されているから、それを工務店さんに見せればすぐにわかるって言ってたよね!

 

最後に一番大事なことは、新築の場合は検査に通らないということ😨

もちろんこれは、製造しているメーカーにもよります。たまたまわたしたちが話を聞いたお店はそうでした。

 

ですので、新築の検査時には代替用の水栓を取り付けておいて、リフォーム扱いで検査後に付け替えるということでした💦

 

みーたん
それって、、、ちょっと不安じゃない?なんかイチイチめんどくさそうだし、工務店さんも対応してくれるのかしら・・・。
あーちゃん
方法はいくらでもあるって言ってたね。実際に新築でも多くの人が付けているわけだし。工務店さんにまずは聞いたほうが良さそうだね。

わたしたちの輸入品活用方法

ということで、わたしたちはメインの洗面台ではなく、玄関付近のセカンド洗面に憧れのペデスタル洗面を設置予定💡

 

洗面台も、同じお店で安く仕入れることができるのです。

それで輸入品の調子をまず探ってみようかなと。

 

もし不安なようであれば、水栓は国内メーカー品にして、洗面台だけ購入するのも多いにアリだと思います✨

正直、ブランド品と安い品、そこまで見た目は変わりませんし、物はしっかりしていますからね😊

 

みーたん
そうだね、それもイイかも!でもやっぱり、アンティーク調の水栓にしたいんだよなあ。そうすると輸入水栓がイイ。迷うーーー。
あーちゃん
イイじゃない輸入品でも。

ボクらの仕上げたい雰囲気って、ホテルライクな感じなんだしさ。それが安く仕上がるなら万々歳だよ。

 

洗面台の仕様を決めたときのお話は↓↓の記事をご覧ください👍

苦悩の1階・2階造作洗面台が決定。ペデスタルシンクと2ボウル洗面台のオプション費用

苦悩の1階・2階造作洗面台が決定。ペデスタルシンクと2ボウル洗面台のオプション費用

2018年9月19日

最後に

今回わたしたちが伺ったところは、インクコーポレーション さん。

 

 

 

 

主に中国で製造し、アジア圏に販売をしていて、創業も長いそう。

 

 

たまたま埼玉県の三郷市にショールームがあったので、気になるので行ってみました。

 

店長さんもものすごく親切で、メリットやデメリット、付け方・外し方などたくさんお話してくれましたよ😊

 

みーたん
実際に話を聞いてみるとやっぱり安心するよね。物もちゃんと見れたし、ペデスタルシンクは買おう!!
あーちゃん
商品の一部しか展示されてなくても、すごくたくさん種類があって楽しかったよなあ。

あとお願いすればカタログももらえるから、ぜひ足を運んで欲しい!本当に安いし商品がたっくさん!

 

注文住宅の標準仕様の洗面台は、だいたいのところが普通の洗面化粧台💦

 

わたしたちは個性を求めに、造作洗面台を安くオシャレにするために、日々考えています。

それももうすぐ終わりを迎えれるか・・・。

 

ステキな洗面台に仕上がりますように💕

 

【更新しました】次のお話、コスパよく洗面台を仕上がるために考えたことは↓↓の記事をご覧ください👍

安くてオシャレで安心な洗面台を造作するならこの方法

2018年8月14日

 

【更新しました】入居後1ヵ月時点の洗面台の仕上がりは↓↓の記事をご覧ください👍

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

【入居後1ヵ月WEB内覧会】一番自慢できるホテルライクな2階メイン造作洗面台

2019年5月30日
【入居後1ヵ月WEB内覧会】マリンテイストな1階セカンド洗面台

【入居後1ヵ月WEB内覧会】マリンテイストな1階セカンド洗面台

2019年5月23日